こんにちは。

昨日UP前に消えてしまった記事です泣き笑い

幼稚園もうすぐ入園の頃の事を書きます。

☆はじめましての方はこちらもぜひ☆

 

タイトルに入園準備と書きましたが、

【入園グッズ】のことはさておいて。

 

園の説明会で、園長先生から

「身支度はなるべく自分でできるように

少しずつ練習してくださいね~デレデレ

笑顔の裏で強い念押しがありまして…ガーン

 

幸いなのか?娘は自分で何でもやりたがり屋。

こちらがやる気スイッチを押さなくても

チャレンジする気持ちは人一倍。

 

ですが、何事も自己流

じっくりお手本を見るとか…凝視

お話をよ~く聞くとか…無気力

はい、しません。

娘の脳内にピンとくる部分しか

インプットしませんネガティブ

 

将来はきっと説明書読まずに製品動かすタイプ。

↑そういう私もその類い(笑)

 

上手く行かない時の悔しさも人一倍。

癇癪起こしまくります大泣き大泣き大泣き

 

少しでも、できるヒントを伝えたくて

いえ、伝わってほしくて。

こんな工夫もしてみました。

さりげないお手伝いを心がけながら、

ほんのすこ~しずつ

できる部分が増えてきましたひらめきニコニコ

更に、通っていた児童デイの職員さんからの

神アドバイスが実を結び、

確実に身支度が身についてきました拍手拍手

 

入園前の状況をまとめると、

    

・上着、ズボン…OK(ボタン、スナップ付きは×)

・パンツ…マークをお腹側に付けるとOK

・靴下…△ かかと部分が迷子になりがち

・靴…△ 履けるけど左右逆になりがち

・帽子…OK。たまに前後が逆に

・手袋…ミトン型を左手だけ

ここまで成長しました気づきすごい指差し

 

でもでも。

入園準備、最大の難関が…

 

毎日ではないのですが、

行事などで度々登場する

園服が…難しすぎる驚き驚き

娘の園は前開きのボタンタイプ

しんちゃんのような白シャツはなし。

中に着る服は自由なので、他の園に比べたらラクなのかも。

ですが、娘にとっては難しいのです悲しい

 

このボタンを1人ではめるようになるまでが

ほんとーに長かった~真顔(遠い目)

 

という事で。

次の記事でボタンへの挑戦を書きます花

そして、不器用さんに関する私の考えについても書こうと思います。


余談ですが、皆さんは

ボタンは

「はめる」「留める」「かける」「する」

何と言っていますかはてなマーク

私は書類等正式なものには「ボタンをはめる」

娘には「ボタンしてないよ~っ(する)」って

よく言ってます指差し

 

お読みいただきありがとうございました気づき