子供の心の成長 | Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

愛知県の整理収納アドバイザーです。整理収納アドバイザー2級認定講師として認定講座を開催中です。愛知県尾張地区(春日井・小牧・犬山)・名古屋市・岐阜県をホームに奮闘中です。

ご訪問して頂きありがとうございます音譜

 

愛知の整理収納アドバイザーyumiです。



今日もいいお天気でした晴れ

ムスメたちは、遠足でした~おにぎり

 

かなりたくさん歩いて、それぞれ色々あったようで帰ってくるなりしゃべりまくりですっあせるでもやっぱり楽しかったみたいでよかったよかったにひひ

 

 

というわけで、朝からお弁当作りに励んでいたらムスコが朝起きて一言

 

 

 

「今日ね~、ぼくね~、保育園で先生がお弁当持ってきてくださいって言ってた~。」

 

 

 

 

いやいや、保育園は今日は給食ですっ。

 

 

そっか~、自分もお弁当作ってほしいんだ。

 

 

2歳のムスコ、男の子だけどよ~くしゃべる。そしてそんなこと言う?ってことまで話しをする。

 

 

 

 

 

先日、子供のおもちゃを整理していた時、

 

 

 

キティちゃんのパズルが出てきたので「やってみる~?」と聞いてみたら、

 

 

「ぼくね、かわいいのはやらない。かっこいいのしかやだもん。」ですって!

 

 

 

 

一丁前な事言ってびっくりです!いつのまに、そんなこと言うようになったの~?

 

 

 

でも、うれしかったにひひ

 

 

だって、男らしい気持があるし、しかもはっきり自分の中で要らない理由が言えたのですからっ!

 

 

小さい時から、要る要らないの判断がしっかりできるといいよな~と思いますが、この先どのようになっていくかがたのしみですラブラブ

 

 


Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

 

ムスメ二人がよく使ったモノたち、なぜかまだ処分せずにいました。さすがにかわいいものばかりで、ムスコは見向きもしませんね~!だから、実家にいるかわいい姪っ子のところに行きました~!


ブログランキングに参加しております。よろしければ「ポチッ」とクリックしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ blogram投票ボタン