【公式】SunMoonPackage Blog -15ページ目

【公式】SunMoonPackage Blog

,【公式】日々のSMPのライブ活動ブログです。

暑い笑い泣き・・・・・

 

ますます日差しがさんさんと照り付ける。

 

容赦なしやな、太陽。滝汗

でもって27日はそんな猛暑を吹き飛ばすための

土曜の丑でした。

 

そう。

梅雨が明け突如発生した台風が過ぎた空は

一気に夏

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

 

しかし夏前に必ずやってくる「台風!」

すわ週末直撃か?と危ぶみましたが。なんのなんの!

暑さも台風も吹き飛ばすように

27日は敬愛するマミーのお誕生日ライブでしたニコニコドキドキ

 

マミーのお誕生日はマミーの人柄で大盛況!

素晴らしいですねえ。

お人柄ですねえ。そして豪華な出演陣!!!!

お江戸からYU-MEさんもかけつけていやはや

豪華っす。ラブ

 

そしてそんな会場で。

SMPは自分たちの曲や

慣れた曲をやればいいのに

ほとんどしませんでした真顔キリッツ。(おい)

お祭りですから

そんなつまんないことを相方がするわけがない。

いつものことですが・・・(ほんま怖いわ)

爆  笑

 

安全パイって何?おいしいの?状態ですねえ。

 

出演位置的にそろそろ、

たぶんお笑いを提供する立場だと。

ウインク←注)SMPはれっきとした音楽野郎です。

 

でも

 

実は

 

ここだけの話ですけど

 

めっちゃめっちゃ

 

内緒ですけどウインク

 

「笑に比重をおかない」

ちゃんとした(?)

ライブもSMP、実はやるんです。ウインク 

 

ほとんどしゃべりませんし

ほとんどどうでもいいこと言わない。

 

 

そんなときは一つ一つの

「出音」にまでこだわります。

それだけのものをお客様に提供できる

環境ならばそれに応えないと!

やはりこちらの襟もびしっと

正さねばいけませんお願いキリッツ。

 

そんなライブを見たら

「え?今日のSMP違う?ニコニコ」って思われるかもしれません。

 

でもそれも

SMPなんです。

陰と陽 暗と明 ですから。

 

もしそんなSMPに遭遇したら

バランスのユニットなんだなあと思っていただけたら

幸いです。

 

 

そして内緒からの話で・・・・・

 

実は

 

もうひとつここだけの話ですけどっ

ウシシドキドキ

 

めっちゃめっちゃ×100

 

内緒ですけどっウインク

 

あることを計画中です。

 

ヒント: 録音ウシシ

さて。どうなりますか!おねがい

 

今そのために着々と部屋の改造

準備をすすめています!

 

うまくできるかなあ・・・・・・

うまくいけばよい仕上がりになるはず。

 

常に笑顔と癒しをお届けいたします♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思いませんか?

音楽の練習量も考え方もお肌も体力維持も肉体維持も勉強もゲッソリ

 

きゃああああ。

と叫んで慌てておとといからMAX筋トレ中のMA=SAです。

こんにちは。

 

現在、もっかいろいろそぎ落とし期間突入です。ガーン

 

昔はほっといても劣化→復活するサイクルは長かったえーん

 

・ちょっとさぼると歌えない。

 

・ちょっと油断したりちょっと動かないでいると

どんどんわけのわからないところに肉がついていて

ひゃああああああとなる。ガーン(いまここ)

 

・ちょっとお手入れをさぼると肌のたるみがあああああああ

(いまここ)

 

・ちょっと勉強しないでいると忘れる(いまここ)

 

慌てて練習やお手入れや筋トレなどする

→戻る。→さぼる→また肉がつく・・・

このサイクルが早くなってきてるよなあ爆  笑

 

さぼってはいけませんグラサン

毎日こつこつ続けましょう。

 

いつの間にか習慣になって

慌てなくてよいし。楽になるから。

そこまでやりましょう☆自戒をこめて。

 

さてー。

日曜日は久々に二人で

本町クロスビートさんでライブさせていただきました

 

ほんと落ち着く空間です。

 

ここではしばらくずーっとバンドばっかりだったので

二人で演奏ってどうやるんだっけ?笑い泣き

って感じでリハもなかなか音が合わない。(笑)爆  笑爆  笑爆  笑

 

ちょっと呼吸を整えて。

音の回り方を確認しー・・・・

 

相方の音の聞こえ方を確認する。

今日はこんなリズムなんだなあ。

今日はこんな音を出したいんだなあと

いうのをゆっくり確認する

 

※ここで大事なことは

わかんねー!どこまで自由なんだよ!

とイライラしてはいけない笑い泣き 笑

 

だいたいの音の返りがわかったところで

リハ終了ニコニコほっ

 

でもやっぱり8年もやってますので相方さんとは

一緒にいろんなステージをいろんな感情と一緒に

クリアしてきてるのである程度はすーっと

呼吸でいけるようになってきましたねえ。

これもおそらくは続けたことによる経験と

それまえの記憶のアウトプットですね。

そのステージに

合わせた音が出せるモードに入れるように

長らく訓練されてきている。

 

もちろん練習もしますし。

 

これがバンドでできるよになったら

もっとかっこいいサウンドが

できるよになるんだろうなあ。

 

それはやっぱりよくも悪くもいろんな経験を

一緒にみんなで積んでいかなあかんのですねえ。

それぞれ成長もせなあかんのです。

嬉しいこともちょっと大変なことも。

で終わったら

あー!

楽しかったー!爆  笑って笑えれば最高ですね☆

 

 

 

さあいよいよマミーのバースデイですよお。

この日は二人バージョンです。

短い時間ですがお楽しみいただけますように☆

精一杯歌わせていただきまーす。

 

楽しみ。ニコニコ

大騒ぎになりそうねえドキドキ

土曜日ですよー。

みな様お待ちしております☆

 

 

 

 

 

 

なんだかもうちょっとで梅雨が明けそうですね。ラブ
 
こんにちはSMP VoのMA=SAです。
 
先日
とあるライブの後、ご観覧いただいてたお客様から
通り過ぎ間に声をかけていただきました。
 
「とってもいい声でした♪」とお褒めいただきました。
 
おほほほほほほー嬉しい。
単純なので今は素直に喜ぶことにしています。
 
※あ、今日は別に自慢話ではありません爆  笑
 
 
 
歌い手さんの声。
 
私はいつもいつもライブで他のシンガーさんと
ご一緒する度に
どれも美しくそして個性だあなと思って感嘆してますドキドキ
 
私は私以外の声を出すことはできません
 
もちろん調音はできます。
トーンを変えたり。音色を変えたり。

 

でも根本の「声質」・・・・これは医学的に言えば、

声門の大きさ 声帯粘膜と甲状軟骨の形状

さらに咽頭腔の大きさによって決まるものなので

あとで本人がどうしようが

筋トレしようが質そのものは変えることはできません。爆  笑

 

たまに枯れたような

ハスキーな声の方がいらっしゃいますが、あれはもともと

枯れているのではなく、もとのは存在して

声帯粘膜が変容してしまっているわけでして

声質そのものは基本変えることができません。

 

活舌悪い、通らない・・・・ってのはただ

意識して鍛えるべき筋肉が弱ってるからです。ウインク

鍛えたら改善します。これ本当。

 

たった一つの神様からの贈り物。

それが声。どんな楽器よりも尊く、そして高価なもの。

 

そしてそして。
少し前まで
私はその神様からの与えられた自分の声が
好きではありませんでした。ショボーン
 
もっと甘くかわいい声がいい!(シュガーボイス)
もっと低くて深く説得力ある太い声がいい!
もっと枯れたブルージーな声がいい!
 
 
はぁ?何いってんの?って
感じですよねえ。神様からしたら。笑い泣き
 
でも。
学ぶうちに。
きちんと声と対峙するうちに
 
私の声は私の声だ。私だけのものだ。
今ある声が「神様からの贈り物」
 
やっと最近そう思えました爆  笑
愛しい愛しい私の声。

 

だからこれを読んでくださってる皆様も

その声を大事に大事にしましょうラブ

 

------今日の結論------

 
声は体から発せられるので
感情、そしてその人の心の振動がそのまま音色に
なります。ドキドキ
 
そして
楽器(声)のポテンシャルを奏者(主)が
いかに振動させるかによって質はそのまま音色が変わります。
 
楽器も同じ。
同じ楽器を10人の人が弾いたら、まったく別の
音がするんです。おもしろいですよね☆

 

例えが悪いですけれど

マーチンがギブソンには絶対なりませんが(笑)

 

それぞれをとても「深い音色にできるか」は奏者に

かかってる、ということです。

 

(楽器の場合安いと、どないしようもありませんがショボーン

 

はて・・・・・

なんの話だったか・・・・・爆  笑

 

そうそう。思い出した!

で結局楽器の弾き手はとても大事に

その楽器の音色をきちんと出力してあげる。

その義務があるのだ!グラサン

 

ということです。

まして数人でやる場合はそれを意識できてる人同士でやらないと

いいアンサンブルは絶対生まれないなあって最近思います。

 

(音量ではなく)

音色に気を配れてるか?

 
SMPはロックバンドではないので(笑)
大音量最高!グルービー!イェイ!
というわけにいきません。
ニコニコウインク
 
音色を意識できる(無意識でも)ように音楽を
やっていけたらええなあと思うております。
 
というわけでめちゃくちゃ長くなりましたが。
 
まずは基本形で
音色実験をしてまいりたいとおもってまーす。
 
楽しみましょう♪音楽をーたらった~。
 
 
7月はこの2本でーす。
 
-------------------------
 

2019年7月21日(日)
SMPLIVE『ORIGIN REGRESION vol.22』@本町CROSSBEAT

charge 1,500(1d付き)
OPEN:18:00:START 18:30

【出演者】
森本有紗
SunMoonPackage
ヨギサネキ

ライブは21:00までには終わります☆

---------------------------------------------

CROSS BEAT Hommach
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町
2丁目6−8 メルパシオ本町ビル B1F
06-4708-8988

 

 

2019年7月26日(土)
SMP(B) LIVE『Mammy'sBirthDay Live』@日本橋 難波Beatle

OPEN18:00  START 18:30
charge ¥3,800
【出演者】

金升圭太
仙ちゃん
kenjiKenji
SunMoonPackage
YU-ME
D-wife


Beatle live bar 
〒556-0004 大阪府大阪市浪速区日本橋西1丁目7−27 
レディースグリーンガーデンB1
  TEL090-8377-2821

 

楽しみ~~~♪