【公式】SunMoonPackage Blog -16ページ目

【公式】SunMoonPackage Blog

,【公式】日々のSMPのライブ活動ブログです。

昔は私も

「えーとフォークとかロックとかブルースとか

いろいろなルーツを混ぜて・・・」

って答えてましたけれど最近はもう説明するのが

難しいので(おい)

 

ジャンルは「えーと、SMPですグラサン

って答えてるMasaです。

こんにちは。

 

めんどくさいわけちゃうぞー!

絶対ちゃうからー!笑い泣き笑い泣き

 

というか

誰かのカバーをしてるわけではないので

 

ロックテイストな曲

ブルースの匂いがする曲

ボッサをかじってる曲

 

ってしか表現できないんですよねえ・・

うーん。

 

当然「え?ニコニコ」って聞かれますけれど

 

最近は「え?」って聞かれ慣れました。(おい)

 

一度よろしければご機会あれば

聴いていただけましたらうれしいです。

そして気に入っていただければもっとうれしいです。

どこへでも、それならわれら歌いに参ります。

 

と言葉を添えております。

 

 

さてジャンルがSMPなわれわれですが

昨日は大変ロックなイベントに呼んでいただきました。

 

なっすんさんがもともと大昔からお世話になってる

長居のROCKライブバーの

マスターさんとママさんがそれぞれ加入してらっしゃる

ロック・トリビュートやカバーバンドのイベントで

今回はなっすんさんの

ご縁で呼んでいただいたのですが

 

ご要望は

「なっすんがいてるボーカルが女子バンド」

(SMPの曲をご存知ないとは思うのですが

条件は当てはまるウインク

 

てなわけでサポートの

 

ドラムス:玉ちゃん

ベース:松竹勉さんをお呼びし、4名で、いざ出陣。

 

実は「総スカン」かなー笑い泣きとおもてましたら

予想よりお客様の反応もいただいて「おお!」となり

大変うれしゅうございました。

応援隊もかけつけてくださり心強かったです。

 

うちらが終わった後は

トリビュートバンド、カバーバンドが続きました。

 

みん大好きなカバー曲!が目白押しで

お客様ものりのりでしたねえドキドキ

 

「シェリルクロウはすきかーい?」「いぇーい!」

 

会場は熱気にあふれておりましたウインク

 

素晴らしいですね。

出演者様も大盛況な夜でした。

おめでとうございます☆

 

さてSMPもどんどん進みますよー。

 

バンドライブはしばらくお休みいたします。

 

 

次回のライブは

 

 

これです。

敬愛するマミーのバースデイライブ

シークレットゲストも登場いたします。

 

お楽しみに☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうも!Ma-sa (まさ)でーす。爆  笑

 

はやいもので、もう2019年も折り返しに入りました。

つか早すぎるわ!笑い泣き

 

年明け入院してたことがものすごい過去のようですが

いまこうしてブログを書いていられることに心から感謝します。

 

体の機能としては残念ながら病気で大切なものを

「失ったショボーン」ものもあるんですけれど。

 

引き換えに「得た爆  笑」もののほうが大きい。

 

少なくとも昨年の12月までの私とは、今大きく心模様が

ゆっくりと変わりつつあります。

 

偶然のような。

いやそうなることがずっと必然だったような。

そんな

大切な心の気づきも一気に沢山あって。

まだ自分に落とし込む時間が足りないくらいです。

 

さて!

話はかわりますけれどもうすぐ七夕ですね。ドキドキ

みな様はどんなお願いをされますか?

 

私は地味なのですけれども自分の中では

重大決意を書きました。

 

内容は内緒・・・・ウインク(おい)。叶ったら公表しまーす。

※音楽に関することです。

 

七夕の短冊といえば

実は正式には「5色」あるってご存知でしたか?

 

簡単にいうと七夕の5色は陰陽五行説に

基づいています。

 

陰陽五行説とは

自然界、宇宙に存在するもの、現象は全て

「陰」と「陽」という相反するものに分けられ
あらゆる自然現象はこの「陰」と「陽」によって起こる

という考え方です。

長くなるので割愛しますが

(※興味ある方は一度調べてみてくださいね☆)

 

簡単にその色の意味は

 

青⇒「仁」 思いやり

赤⇒「礼」 感謝の心

黄⇒「信」 誠実

白⇒「義」 私利私欲で行動しない

黒⇒「智」 学業にはげむこと

 

最近私が「声」を通じてより感じることと一緒やー

!!!爆  笑爆  笑

 

この五色すべてがあって初めて

音を客様に楽しんで

もらえるのだなあ。と感じてるいうことですラブ

 

 

ユニットもそうですけど。

バンドは特に音数が多いのでその「五色の心」が全員に

共通であることで、より笑顔を届けるサウンドが

強化していくような気がします。

 

しかし・・当たり前ですけれど

自主練はユニットよりバンドの方が

今求められますガーン

ぐぐぁ・・はぅ・・が・・・・頑張る。(笑)

 

今いろいろ試したり、挑戦しております。

経験を重ねてゆく中で

少しづつ私の考え方も変わってきていてます。

 

レコーディングのためだけでなく。

’パーマネント’も視野にいれたり

 

おお・・楽しみはつきません、

 

しっかり私も振り落とされないように・・・・・笑い泣き

でも匍匐前進で参りまーす。(←やっぱりマイペース)

 

皆様も素敵な七夕をお過ごしくださいドキドキドキドキ

 

---------------------------------

 

7月7日

Masa 織姫になりまーす!

お時間あったら遊びにいらしてくださーい。

 


星流れ星七夕のお願いごとは何?ニコニコキラキラ

 

今は内緒♪



#七夕2019をつけてブログを書くと!?
あなたのブログに何かが起こる!

詳細を見る右矢印

 
昨日は
7月7日の練習でした。夕方には終わったので
「久々にごはんいこーニコニコドキドキ」としゃぶしゃぶへ。
 
私的にちょっと心を入れ替えてここしばらく
頑張ってるので笑い泣き(おそっつ
最初のご褒美でもありました。ドキドキお願い
 
実は最近・・・・私が人前で
歌ってる意味をちょっとじっくり考えさせられたウインク
ライブが続きまして。
 
型はどうであれ。
 
ユニットも
バンドも
 
醍醐味は
 
「個人個人が力量を高め続けること」
 
に行きつきました。
 
その先には
 
お客様との共同体感覚。
お客様と楽しい時間を共有するために。
 
 
この視点がないと、何やってもも
ひとりよがりになります。ショボーン
 
もちろん、すきなよーに
楽しく音を出すことも良いんですが(基本はそれが大事です♪)
 
それでもバンドってのはユニットより
目標と目的、がより明確に分かりやすいわけです。
 
そしてバンドで演奏した・・・・結論:
正直私は、基本の考え方から、発声から、
「さっぱり歌えてなかった笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣きわー」ことに
気づいたわけです。
ええ
・・・orz  愕然ですよ。奥様。ガーン
 
準備不足でマラソン走り出したようなものです。
 
もちろんボイトレもいきましたよ。
過去にはね・・
 
でもバンドではまったく通じなかった
「音圧」の壁。
いままでなんやってんな・・・・えーん
 
 
いっぱい言い訳しましたけどねそれについては。
「私は悪くないー」って(笑)
だから逃げて
気持ちよくて歌うだけ、プレイするだけなら
正直バンドなんてせんでいいです。
 
音数が増えれば
はるかに声量もパワーもいりますし。
地味ーな基礎練習もどんどん必要。
メンバーをひっぱらないといけないし。
 
自分の音は油断したら埋もれるし
いままでの歌い方を
大きく変えねばならないし、
そもそも
成長?
そんなんめんどくさーいガーンガーンってなら
 
自分の音だけで、好きなよーに好きな声で
歌ってたらええんですけれども。
 
今私に神様がつきつけた課題は
たまたまでも偶然でもなくて私にとって必要な
「必然」なんですねえ。
 
人生でその人に起ってることは
すべて必然です。
 
諦めるか、諦めてるかで
神様が用意してくれてる

次のステージに行けるかが

変わってくるのかもしれませんねえ・・・・
 
ほんとに笑顔で聞いてもらえるステージへの成長
のために。
 
課題があってー笑い泣き
それをクリアしてーニコニコ
また課題があってーゲッソリ
それをクリアしてーウインク
 
メンバー全員が受動的でなく能動的に
お客様と共同体感覚を持つ。

 

いままでバンドしてきましたけど
やっとこの年で、バンドがそういう視点で
おもろいんやと気づきました。
 
あーくやしー!!爆  笑爆  笑
もっともっと「愛」を伝えられる人に
なりたーい。ドキドキドキドキドキドキ
 
↑この原動力は決して尽きないのですね。
 
 
お肉、おいしかったドキドキ
 
 
がんばるぞーっドキドキ
 
 
↑超おすすめ!

07/07 (日)

SMPLIVE(B)『七夕だよ!!織姫大集合!』@阿波座BIGJACK

 OPEN:17:30 START:18:00 charge¥2,000(d別途)

 【出演者】順不同

GALLET'S

Toshiko&RockNuts

あやめと糖質OFF

 KURENAI卍GATAME

 SunMoonPackage

 

〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1丁目13−11

建協ビルB1F

TEL: 06-6535-9269

 
 
6月バージョンのフライヤーです♪