【公式】SunMoonPackage Blog -14ページ目

【公式】SunMoonPackage Blog

,【公式】日々のSMPのライブ活動ブログです。

 

まだまだ先のことだと思っていたどんどこ祭りが終わりました。

 

ご一緒いただきました皆様!

呼んでくれたどんどこ西井さん!

ありがとうございました!

 

いつも

お久しぶりの方に会えるのが楽しみで、会社終わらせて

ダッシュで、音太小屋さん飛んでへいきました。おねがいドキドキ

 

会場は熱気であふれてて、どんどこ(主催者さん)は

祭りを盛り上げていて、いやはや素晴らしい♪

うさみみさんのCDもゲットできたしー!

楽しかった。

image

ああ。美しいねえ。と見ほれる。

そしたらステージに誘ってくださって。

 

久々にはじけて、ベリーダンサーさんと一緒に踊る!

 

 

ちょっと悩んでたのも嘘みたいに。

ぽーんと飛んでいきました。

 

ふりふり~~~~よろよろ~~

(ベリーダンサーのつもり↑真顔

 

どうみてもベリーというより

「あーれー!助けてー!」写真だけど気にしない。真顔キリッツ

 

楽しいことは素晴らしい。

この日は久々に歌っていて

めちゃめちゃ楽しかった。ドキドキ

 

はっちゃけました。

 

実はここずーっとずーっとずーっと

あることで心を痛めておりました。ショボーン

 

進みたい、進めない、進みたい、進めない笑い泣き

はうー。

 

でも・・・・

どんどこ祭りで大先輩にいっぱい心の吐露の話をきいてもらえて。

 

大好きなユニットの大好きなボーカルちゃんから

励ましのメッセージが沢山あって。

 

よし!決めた!真顔

 

今年はもう予定にしていたこと、決めてたこと

ぜーんぶリセット!ドキドキ

 

ライブでとことん楽しむことにします☆

 

ライブの醍醐味って

めっちゃ練習して、ほんで本番でその半分も出せてたら最高で・・・

「お客様が喜んでくれたら」もっと最高!おねがいアップ

今はその方向に

SMPパワーを向けたほうがいい!

 

実は構想していた2枚目のアルバム、その作成に向けて

計画としてこの8月は「仮録」スタートしてる予定でしたキョロキョロ

(夏くらいからぼちぼちはじめようかってな感じ)

 

1年かけてゆっくりBANDでライブを重ねて、じっくりと準備してきました。

でも。昨日のリハーサルで。少し細かく合わせてみて。

 

今無理にレコーディングするのは得策ではない、と

判断しました。

 

打ち込みで楽器をいれたり作ったりするのは簡単なのです♪

その方が圧倒早いし。正確だし。

 

こっちがこう弾いてくれ、っていうのじゃなくてやっぱりメンバーが

咀嚼してくれた音で録音しそのメンバーとレコ発のライブや

今後の活動を行っていきたい・・・その思いからはじまった

バンド活動なのですが

 

たぶんいままでなら相方の性格なら出したい想いの方が強くて

無理にレコーディングを強行で押してたと思うんですけれどね。笑い泣き

 

やはり1度しんどさを知ってるので多少は賢くなっております。グラサン

 

録音は経験上ですが、すべて生身録音(打ち込み⓪)の場合

無理に行えば、あとあとの修正の方がめちゃめちゃ時間とられる。

 

年内には、すっきりいろいろ仕切り直し・整理して、また新たに

来年前へ進んでいこうと思いまーすひまわり爆  笑

 

数は少ないですがライブで楽しんでもらえるよう

いろいろご用意しております。

 

秋はレコ発だらけでもあります。

今年は年末までお祭りが続きますよー♪

楽しみにしておいてくださいませ☆

 

今年はちょっとゆっくりSMPの2連荘ライブはこれ。

 

--------------------------------------

08月31日(土)
SMPLIVE「ブッキングライブ」@BarロージーABENO
OPEN 19:00 START 19:30CHARGE
¥2,000(1d付き)
 【出演】(降順)

☆サンムーンパッケージ
☆デビシャタ 
☆たけ吉 
☆彩門ペー太
 
545-0052大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-48 紀泉ビルB1F
06-6629-7187
地下鉄谷町線阿倍野駅1号出口から徒歩1分
(1号出口を左へ 一つ目の筋を左に入り、つきあたりのビルです。
「ワイン食堂 羊の家」があるビルです)
近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅徒歩4分
地下鉄御堂筋線天王寺、JR天王寺駅徒歩10分

 

 

-----------------------------------------

image

SMPLIVE『ブッキング』@奈良VANDA MELILIE

BANDで出まーす!
OPEN: 17:30
START:18:00
charge 1,000+1D

18:00~18:40 永谷園
18:50~19:30 SunMoonPackage BAND
19:40~20:30 I&H

---------------------------------------------
VANDA MELILIE 
〒630-8115
奈良市大宮町2-5-27 ジョイパレス1F
TEL:0742-35-2818

 

 

お時間ありましたら遊びにいらしてくださーい。☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お盆を過ぎて、いきなり空気感というか、温度というか、匂いというか

が変わりましたよねえ。もちろんまだ暑いけれど秋の香りがします。

 

毎日が一緒のように感じるんだけれど

少しづつ時間は経過してるんだ・・って、思いました。

 

昨日はSMP久々の練習でした。口笛

初めて行く十三 246!

わくわくわくわく。

いきなりひろしさんがお出迎え(笑) 

 

一緒に写真撮りたかったけど

わてら、仕事終わりでぎりぎり到着で余裕なし・・・笑い泣き 

次回こそは!←やる気まんまん

 

はじめてお手を合わせるのは

 

l09/29(日)
ゆっきーBD企画@CAFÉ,DINING&LIVEMarianaCAFE

 

のイベントにカホンで参加してくれるきゅーちゃん。照れ照れ

キューちゃんだけにとってもキュートな女性♪(ドラマーさんです)

ラブ

 

新鮮で楽しかったです☆

気づいたことも沢山♪

 

じつは・・・・・・

今年の春、退院してからいろいろ夏くらいまでに

やりたいね~って言ってたこと(仮禄)とか・・・

あったんですけれど

なかなか。前に進まなくて。

 

相方さんは自分のペースでおもいつき行動が

得意なのですが

私は、計画的に物事を進めたい派で

さらに相方と同じ人間ではございませんのでキョロキョロいきなり

「やるで!」て言われても出来ないうえに、そんなときは

だいたいいつも私だけ準備不足になるわけですねえ。ショボーン

 

だからずーっとずーっとなんかしんどくて、

 

「ほんまにええの?このままでええの?なんかもっとちゃんとせな

あかんのちゃうの?進められてないけどええの?

こんなだらだらしててええの?

なんで誰もこの焦り感をわかってくれへんの?。

そもそもほんまにこんな

やきもきが私のやりたいことなんか?滝汗

 

みたいなすごい「勝手な孤独」感を背負って

 

ひゅ~るり~ひゅ~るり~ら~ら~

聞き分けのない~女ですぅ~

笑い泣きな感じだったんですけれどお願い

 

しんどすぎで昨日弱音を相方に吐いたら

相方さんとゆっくり打合せできまして。ニコニコ

 

相方さんの時間感覚を知ることができて

「あーまあいいか。相方がそー思ってるなら」ってなれました。

 

一気に肩の力が抜けました。焦らんでええねや。

のんびりいこ。(単純手放し)

 

と同時に

私がやりたい音楽の方向もサウンドもストンと

明確になりました。良い経験でございました。

 

 

年内ライブ 9月20日

かつおの遊び場さん ブッキングライブ 追加になりました。

こちらをご保管ください♪

 

年内のライブまた追加になったらお知らせいたします♪

ちゃん。

 

 

意味深なタイトルですが

 

たぶんもうかれこれ5年お世話になっていたカラオケ屋さんが

突如閉店したお話。

しかも決まったのは7月初旬だった気がします。

 

おそらくここ5年のSMPの新曲は

すべてここでたたき案を作った。

といっても過言ではない。

 

笑顔で入店してきたSMP二人が

帰るころに憮然としていたり真顔爆弾

(曲半ば・いまいち練り上げらえてない状態)

めっちゃ晴れやかな顔で帰っていったり。

(ええ曲できたわ!)爆  笑ひまわり

 

的な、なんともいえないUP&DOWNテンションを

手慣れた店員さんは毎月毎月何度となくみて

おられたことでしょう。

 

もちろん個人で確認したい音がある際も、

まるで我が家の部屋にいくように気軽に

「いってくるわー」と一人でピアノ持ち込んだり。

飽きたらカラオケで歌を歌ったりおねがい

最後の方ははもう受付さんと仲良くなりすぎて

私「いつものやつで」店「わかりましたー」と

「ドリンクオーダー」しなくても出てくる状態。笑い泣き

 

毎回同じもの頼みすぎです・・ええ

 

基本土日のビジネス街のお昼は快適なくらい

空いておりますからこういうこともできるわけです。

 

閉店理由はオーナーさんが高齢で

「店に自分で立てなくなったから」

店に立ちたいのに。立てなくなったから」

 

あーショボーン・・・・って思いました。

そう。そうなんです。なんかすごくよくわかります。

たぶん人に任せておいてもお店は回るんです。

 

でもオーナーは「自分でお店を週一でもいいから

確認して経営したい」・・・・・・んですよねえ。

 

寂しいなあ。いろんな思いで詰まってる。

もう店員さんにも会えなくなるんだなあ

わたしらはどこで曲作ればいいの?

なんて思ってたんですけども。

 

やっぱりね。

 

なんでも

そこにずーっと立ち止まっててはもったいない。

成長していける要素はどんどん

取り入れて成長していかなあかんのです。

人がこの世に生まれたってのはもうそのことだけで

生まれてきてるんちゃうか?って最近思うくらい。

 

ベクトルも

状況も

成長過程も

与えらえた課題も

生まれおちた環境も

違うんですけれど

なんていうか自分への

 

違和感を感じるって大事やと思うんです。

 

その違和感が次へのステップになっていく。

そう思ってます。

 

本当にお世話になりました。

ありがとうございました☆

 

急いで部屋で音を出せるように防音など

簡易改造してるんですけれど

 

ふと見たら

 

 
↑ビッグエコー」さんになるそうです。爆  笑爆  笑

しかも店員さんもそのまま残る人は残られるそうで!

なんだかうれしいうれしいお知らせでした。

 

 

 

さ、暑い夏。乗り切ってまいりましょう。

 

8月は二人バージョンが続きまーす☆

 

8月は1発目の花火はここ~

 

 

 

8月10日(土)SMP LIVE『ブッキングライブ』

@Acoustic LIVE Bar Getting Better

OPEN:19:30  START:20:00  charge:¥1,500(1​ドリンク付き)

【出演者】

20時~20時半 KOBA♪SHOW

20時45分~21時15分 つつみしんご

 21時半~22時 サンムーンパッケージ

 

<アクセス> 阪急塚口駅北口出口を出て

ミス​ド、尼信を通り過ぎ、 ジャンカラのあるビルを目印に左​折し

直進すると 大きい道「五合橋線」に出ます。 信号を渡り

道沿いに右折すると​すぐです。 徒歩5~7分です。

お時間ございましたら是非足をお運びくださいませ。

冷たいビールを一緒にのみましょう☆