行列のできる採用担当者ブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

今日から11月のスタート

今日から11月になりました。


1年というものは早いもので。。。

「あっ!」という間に11月・・・。


こうして人は歳を重ねていくのだな~  と感じてしまいます。


この11月というのはこれまたすぐに過ぎ去る月というイメージがあります。


今月はどのようなことが待ち受けているのか???


そろそろ薄手のコートが欲しくなる季節ですね。

が、しかし、事務所にある自動販売機、こいつです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


設置されている自動販売機

こいつは相変わらず「つめた~い」だけです。

そろそろ「あたたか~い」も入れて欲しいかな?なんて思っています。




でも、自動販売機の「つめた~い」とか「あたたか~い」とかってずっとこの文字ですよね。

これ、そろそろ変えてみたらどうでしょう!


私の案としては、「和」のイメージで


『冷』『温』

この一文字で表してみたら面白いかも。


それはとにかく、今月は 『霜月』  そろそろHOTも入れて「ほっと」したい。。。

さすが、霜月だけに・・・洒落も霜が降りてきました・・・。










これは美味い!

美味い!最近感動のお菓子!


それがこれ! ドン!


甲陽巻


甲陽巻


中はミルフィーユなのかな?

すごい美味しい。


以前、出張中の休みにたまたま、梅田の大丸に行った際

やけに行列の出来ているお店が・・・。


なんだ!?


思い、近づいていくと・・・。

お菓子だ。



ちょっと買ってみようと思い、多くの女性の中をちょっと恥ずかしく購入しました。


帰って食べると・・・!


「う、うまい、うまいぞ~!」(ミスター味っ子風  ちょっと古い・・・。)


この甲陽巻、最近のマイブームになりました。

東京で買えないから、注文するしかないんですよね・・・。

これがちょっと残念です。


掃除してきました・・・。

先日の予告通り、掃除に向かいました。

掃除しました。


部屋に入る前に、万が一のことを考えて人数分のマスクを購入!

マスク着用最中。近くの住民が通りかかる。

こちらをジロジロと見ている。

「決して怪しいものではありませんよ~」と思いながら・・・。


マスクを着用!



「ガチャ」

中へ侵入。




床を確認!

電気を確認!

トイレも確認!

お風呂も確認!

臭いも確認!


とりあえず、一応全部掃除を開始!!!


よし! 念のため、お香を焚いておくか、ということで、事務所の近くで予め購入しておいたお香に点火


最後にお片づけ・・・。

お片づけ最中の様子をパシャ!



そうじ

2日から来てくれる人にしっかりがんばってもらえるかな?





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>