もうとっくに望みはないと思っていましたが

数字上は”0”ではないらしいじゃないですか。

ひとつくらい勝たして・・・

 

皮一枚ですかキックオフ。

 

豊田がアップを始めていけるかなと思いましたが

 

先制を許し、富山のゴールで追いつくまではプランどおり?

 

結局、ロスタイムのPKをお見舞いされ

今年もグループステージ突破はなりませんでした。

あまつさえ1勝もできないとは・・・無念。

 

よその選手層の厚さにかなわなかったのでしょうか。

 

まだ天皇杯がある。ですよ。

ゴールデンウィークも最終日。

 

こちらは連休も関係ありませんでしたが

 

ピンクのユニフォームが埋め尽くした

 

横浜Fマリノス戦に行ってきました。

 

データを飛ばしてしまい、今回は文字だけです。

 

満席のため、マリノスサポーターも隅の方へ・・・

 

勝利の女神に勝利のプレゼントを!キックオフ。

 

意外と早い時間に鎌田が先制ゴール。

 

最後は久々の5バックでガチガチに守りきり、1-0

 

ホームだけは勝ち続けています。

 

なんと、田川君は代表に選抜。怪我すんなよ。

 

次のホームゲームは24日、同一カードのカップ戦です。

 

ご利用お待ちしております。

久しぶりの平日ナイター。

ユン監督率いるセレッソ大阪が相手です。

今日も勝つつもりで来られたでしょうが、キックオフ。

 

なぜか副審にもアシスタントが付き、審判団になってました。

 

かる~く1点取られて、むむむ・・・

 

しかし、3-1とリードしたところで

 

”おっ!意外とうち選手層厚くね?”

 
と思ってしまったのが今は悔やまれます。
はぁ、また勝てなかったよ。
 
判定が覆ったのに、納得いかなかった方多数でしょう。
いつになったらカップ戦勝てるのかな。
 
GWはアウェーが続きます。次のホームゲームは
 
5月7日、横浜Fマリノス戦。レディースデーです。
 
ご利用お待ちしております。

 

花見もろくにしてない。

 

まぁ花より団子ではあるのですが。

つい先日もお世話になったばかりの消防団の冠試合。

うちの知事がずいぶん煽ってましたが申し訳ありません。

 

いつもよりちょっとテンション高かったかな。キックオフ。

 

イバルボもうお休みですか、そうですか・・・

 

しかし、この男チョドンゴンの起用が大当たり。

 

フィッカデンティ監督、神ってる?後半へ

前のホームゲームは九州レジェンズの試合でしたが、

 

今日はマスコットが勢ぞろい(ピンボケじゃ)。

 

後半は神戸の猛攻をしのぎ切り、ウノゼロで勝利。

ポスト選手と権田選手の鉄壁の守りでした。

次のホームゲームは26日、

 

ルヴァンカップのセレッソ大阪戦です。田川君の出番です。

 

残りわずかですがご利用お待ちしております。

 

 

前節、1-3になって見るのをやめた私は・・・

 

本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 

最後まであきらめないのがわが軍の持ち味だったのに。

 

どんなに点差が開こうと最後まで目をそらさない

 

と決めました。

今日はソフトバンクとコラボでイベントもりだくさぁん!

2年ぶりのナンバー10は脅威の神の手から

 

6人抜きで一矢報いる活躍。

18番はあの原先生ですよ!

 

さて真剣勝負の時間です。

リーグ戦は負けられませんな。キックオフ。

 

前半、イバルボのPKを豊田が決め先制。後半へ。

ほわぁいじゃぱにーずぴーぽー。

 

いつもはハリーさんの出番だったのに。

後半、ルーキー田川君の活躍と権田のファインセーブで

スコアは完勝です。

次のホームゲームは22日、首位を走る神戸との対戦です。

 

去年もクロマニヨンズと重なって、クロマニヨンズを選んだら

 

地震があって奇跡的に両方見られたのですが、

 

今年はクロマニヨンズあきらめた!

 

ご利用お待ちしております。