FC東京戦に行ってきました。
リーグ戦は最下位とはいえ、ワンチャン・・・
あぁ林は林だなぁ、キックオフ。
前半、ミスからの失点を挽回できず
お約束のグループステージ敗退です。
今年に限っては、リーグ戦に集中できるという意味では・・・
と前向きに捕らえればいいのでしょうか。
次のホームゲームは26日、鹿島戦です。
FC東京戦に行ってきました。
リーグ戦は最下位とはいえ、ワンチャン・・・
あぁ林は林だなぁ、キックオフ。
前半、ミスからの失点を挽回できず
お約束のグループステージ敗退です。
今年に限っては、リーグ戦に集中できるという意味では・・・
と前向きに捕らえればいいのでしょうか。
次のホームゲームは26日、鹿島戦です。
ついに監督交代です。
ユニフォーム配布の試合は難しい。
ガンバ大阪戦に行ってきました。
そちらも苦しんでおられるとは・・・
でも総得点1よりはましですな。
さぁ勝利の女神は舞い降りるのか、死神を振り払え!キックオフ。
前半、あまりの見事さに”どうせオフサイドなんやろの・・・”
久しぶりの得点に寒気がします。
後半、2-0になり、これは危険なスコア・・・
3-0になり、うっめまいが・・・
無失点では終われませんでしたが
勝つっていいなぁ。
次のホームゲームは22日、ルヴァンカップ最終節、
FC東京戦です。勝てばグループステージ突破。
スタジアムへどうぞ。
最近クレージーキャッツを聞くようになりまして。
特に実年行進曲はリピートです。
カップ戦柏戦に行ってきました。
普通の日は久しぶり、皆さんはゆっくり休まれたのでしょう。
赤い字のとこは全部働きましたね。
さらに休んで大丈夫ですか。
さて、新体制となって初戦。
荒れましたが、また1点も取れませんでした。
休む間もなくガンバ戦がやってきます。
レディースデーです。スタジアムへどうぞ。
まぁいいじゃないですか。湘南戦に行ってきました。
こんなに応援してくれているのに
同じくらい応援しているのに
同じ広さのゴールでも、なぜかサガンにはちょっと狭い。
あぁ、癒されに行くのも疲れた。
U-15は世界一だというじゃないですか。
あと5年の辛抱です。
5月はカップ戦も含め4試合。気長に待ちます。
に癒されに行こうかな・・・久しぶりの雨
チャンピオン、フロンターレ戦に行ってきました。
日曜日の開催でしたが、桜もとっくに散ってしまい残念でした。
さてキックオフ。これが総得点”1”のチームなのでしょう。
今日もやられてしまいました。
これで正真正銘最下位。
年間指定席のはずの隣の席も空いたままです。
まだ27試合あるじゃありませんか。
ここからです。次のホームゲームは28日、湘南戦です。