って言ってはいけないのでしょう。

 

あぁ癒しを求めてどこまでも・・・

ついに広島まで行くことになるとは。

 

お好み食って、薬研掘りでそわそわして・・・

 

あぁあ~ため息ついても仕方がないので

 

14日頑張って応援することにしました。

 

シングル残り僅かとなりました。ご利用お待ちしております。

連敗街道まっしぐら

 

カップ戦で初勝利とはいえ、桜前線も上の空です。

市民DAY、磐田戦に行ってきました。

 

こないだの市長選も10票差で決着。

 

まるで残留争いのサガントスのようでした。

お互い苦しいですな。勝ちたいですな。キックオフ。

 

前半何とかしのいだものの、判で押したかのような退場で

 

またしても10人に。

 

俊さんINで諦めムードのスタンド。

 

クエンカの投入も、『休ませとけばいいとに・・・』素人考えでした。

 

ロスタイム!クエンカのヘッドでリーグ戦初勝利です。

手元がくるうくらい興奮しました。

 

監督すいませんでした。信じてついて行きます。

 

これで一気に降格圏を脱出。ぐっすり眠れました。

 

しばらく中断が入りまして、次のホームゲームは4月14日

 

川崎フロンターレ戦です。鎌田も頑張れ。

 

 

 

あぁ・・・0-4。癒されたいということで佐世保へ

公開担当艦”あきづき”を見に行ってきました。

 

115番はあきづき。120番!?はんぺんが白くない!

 

おぉグッドタイミング。これは出来立てほやほやの

 

あさひ型2番艦”しらぬい”じゃありませんか!

 

大湊に向けて出発です。おほっラッキー。

 

しかし、しらぬいが物資を搭載中という事で、見学は”さわぎり”

 

写真撮影も出来ませんでした。

 

あっ因みに神戸に敗れ2連敗スタートは承知の上です。

 

あっ今日も負けました。

3試合で8失点。

3勝2敗でいいんです。切り替えて・・・やけ酒だぁ~

 

では、なぞ掛の続きを。今年のサガントスと解く。その心は・・・

 

思ってたのと違う!お後がよろしいようで。

 

次のホームゲームは17日磐田戦です。

 

今年から名称変わりまして、ついに開幕です。

天気にも恵まれ、塗り替えも一部を残すのみ。

しかし、看板広告はちょっと寂しい。

 

国歌斉唱は93さん、山口知事の例のフラグが・・・

 

まぁキックオフ。前半はよく抑えていましたが。

 

もっとできるはずなんです。

 

うまい人もたくさんいるので。

 

ダメージは大きいですが

 

メンタルトレーニングも必要なのかな?

 

だから、諦めずに次の試合に集中です。

 

最も大事なことは

 

下を向かず、順

 

位を気にしないことでしょう。

外国人は何人出ていいのかな。

アウェーで頑張れ。

 

次のホームゲームは、3月6日。カップ戦 

 

仙台とのナイトゲームです。

まだ花粉の恐ろしさを知らないのですが

 

症状の出始めた方々へお見舞い申し上げます。

 

さて、ネーミングライツで駅前不動産スタジアムとなりました。

ホテルから線路をはさんでチラッと見えるのですよ。

 

この色合いはどこかで・・・!ホビーハイザkk

 

おっと!いまだにレーザーディスクで逆襲のシャ○を

 

見ているのがばれるところだった。

 

さてそんな話はさておき、トレーニングマッチに行ってきました。

 

対戦相手はアビスパ福岡。いやでも熱くなります。

 

動画禁止、写真もアップ禁止ということで

 

目に焼き付けてきました。

 

PKで先制を許しましたが、後半逆転し2-1で何とか勝利。

 

駅スタで初陣を飾りました。

 

開幕は23日、名古屋グランパス戦です。

 

”ジョーがハットトリック!はっ夢か”

 

が正夢にならないことを願います。