出産エピソード | 色々好き3人子育て*海外生活*

色々好き3人子育て*海外生活*

アメリカ人夫+沖縄出身の私
今は旦那の仕事関係で転勤族

現在ハワイ在住

スタバ大好きで3人【20007.10.13年生まれ】のお母さん。
子育てしながらハワイの空港スタバに勤務中。

退院後、スグにupしたかったのですが・・・バタバタで今になってしまいましたあせる






今回はリチャの時が軽かったので、その時に比べて重いかなぁseiなんて勝手に思ってましたが・・・リチャの時よりも軽い出産でした(´∀`o)てへ






20日の午後に検診病院 その内容はこちら★36w検診★




それと旦那の船が帰って来る日ラブラブ仕事が忙しくて20時前に帰宅おかえり 私は検診の影響でお腹が張り張りあまぁ、仕方ないよねぇ㊦㊦( ̄^ ̄ って事で普通に過してました。






夜は23時半頃には就寝モードぐぅぐぅ その時は普通にBabyもボコボコ動いてましたひらめき 次に気がついたのはお腹の痛みで何度か起きた事ビックリマーク




夜は寝返りする時とか、たまにお腹に痛みがあったから初めの方は気にしてなかったけど↓↓どんどん痛みがスゴイ事にっっ!! とりあえずayaチェックビックリマーク




多分1時前ぐらいになってかなぁ・・・汗その時すでに7分間隔で激痛冷 とりあえず旦那に電話してもって、スグ来るようにとの事アセアセ




気が付いたら7分間隔・・・リチャの時もそんな感じだった気が呆然




痛みもそれっぽい痛みだったので、中途半端に詰めてあった荷物に残りを詰めてGO 私は自分の荷物、旦那はリチャの荷物を担当。




激痛の間に早歩きで頑張って車まで泣 でも、その前に少し破水あせる 




ベース内住まいでもちろん病院病院もベース内ひらめき 到着後にがんばって歩いてる時に、さらに破水アセアセ




エレベーター待ちで、2つが一階に止まって片方にリチャが閉じ込められ少し時間がかかるDASH!病院の人が車いす車椅子持って来たけどスムーズに開けられず時間がかかるショック!




もぉ、babyが出そうな感じがするんですけど・・・でも、どうにか無事に分娩室に到着ほっ




とりあえず、下を脱いでシーツかぶせて待ってて下さいひらめきってことで、旦那にヘルプしてもらい必死でベッドに上がりました。




とりあえず、担当した人はモニターやら色々と準備を開始スタート でも、もぉ私は限界っぽいです・・・




色々と準備してる間にも、さらに破水 矢印この時に全部出てしまったと思います矢印 その間にも『babyが出るぅ~』って何度か叫んでたと思いますえへへ…




破水した時も旦那がシーツめくってチェックビックリマーク少し焦ってた感じでした。






その後、5分もなかったと思いますひらめき電球また『つるんっ』っと何かが!!








‘あっ、baby出てきた’って感じがアセアセ 『babyが出たぁ!』って言ってると泣き声がキラ またしても旦那がチェック『出てきてる!』 モニターとか準備してる人がチェックして焦るアセアセ




私はその時に顔を見てないけど、旦那が『焦ってておもしろったぁ~』って・・・あんたも絶対に焦ってたでしょえへへ…






そこでやっとドクターやらが登場アップ




冷静で『早かったねぇ~babyは元気だから大丈夫。あなたの出血もあまりないわよぉ~』的な事を淡々と話してました。




産む前にモニターなどして心音を聞く事もなくあはは…点滴もbabyが出てきてからになってたし笑






激痛ながらも、やっぱり気になるリチャの事・・・それがビックリな事に、隅にあるイスにおとなしく座ってましたキラキラ






しばらくして、部屋を移りbabyも戻ってきて朝を迎えましたお日様






     NAVY夫★MCGEE家日記-SN3J0008.jpg







とりあえずこんな感じでbabyちゃんは誕生しましたラブラブ 今回もけっこうなドタバタ劇でしたあはは… 




長くなってしまいましたがあせる今度は帰宅してからの数日間レポートしたいと思います♥akn♥