新日本海フェリーで北海道旅⑭・若鶏時代なると本店 | 弾丸旅好きなドタバタ日記

弾丸旅好きなドタバタ日記

乗り物好きな弾丸旅行日記です~

わずかな休みを利用して思いつきで行きたい所に弾丸で出かけてます。

2013年ANA PLT会員
2014年ANA DIA会員
2015年~2017年ANA PLT会員
2018年~2019年ANA DIA会員
2020年~ANA SFC会員
2023年~JAL JGC会員

新日本海フェリーで北海道旅⑬から続いています。

 

ホテルの客室からの眺めです目

 

小樽港マリーナが見えます音譜音譜

 

 
ホテルをチェックアウトした後は、小樽築港から電車に乗り小樽駅で下車ました。


歩いて若鶏時代なると本店にランチを食べにやってきました。
 

 
観光地と化してますねポーン
 

 
こちらの整理券発券機で整理券を発券してしばらく待ちましょうアップアップ
 

 
20分ほど待って席に案内されました。
 
席にはカードが置いてあり、レジにて注文と支払いを先に済ませるシステムみたいです。
 

 
有名人のサイン色紙も貼られいました。
 

 
メニューは多く迷いますが、ここに来たには若鶏半身揚げを食べるべきでしょうてへぺろ
 

 
飲み物は小樽ビールを注文しました。
 

 
注文したのは若鶏定食ですDASH!
 

 

若鶏は皮はカリっと身はやわらかく、シンプルな塩味でしたがご飯が進みました合格

 

また食べたいです!!

 

この後は、新日本海フェリーで北海道旅⑮に続きます。