町田ウォーキング | たけぴんの膀胱癌でも、日々宝物探しブログ

たけぴんの膀胱癌でも、日々宝物探しブログ

2023年9月に膀胱の上皮内癌(CIS)になりました。
治療の内容や向き合う姿、気持ちの変化などを記録しつつ、日々を変わらずに過ごし、日常にある宝物を探す様子も、綴れればと思います。
日記みたいなものなので、お許しを。

11/4、町田駅から歩いてきました。

この日のメインは「泰巌歴史美術館」です。

 

 

登戸駅で乗り換えるとき、「ちんどんやさん」がいましたので、パシャリ。久しぶりに見ました。なんと楽曲は「ダンシングオールナイト」でした。(もんたさん…)

image

 

 

■主な行程

町田駅ー絹乃道標-泰巌歴史美術館ー芹ケ谷公園ー高ケ坂熊野神社ー恩田川沿い・親水公園-高ケ坂石器時代遺跡(八幡平遺跡)ー町田天満宮ー町田仲見世商店街-町田駅

 

 

絹乃道標

町田は、鎌倉街道沿いの宿場町で、生糸の輸送ルートだったみたいです。町田駅前にありました。

image

 

 

 

泰巌歴史美術館

町田駅からすぐ近くに、織田信長をフィーチャーした美術館があること、全く知りませんでした。早速、中へ。

image

 

安土城を再生したものが、建物内にありました。

写真が撮影で来たのは、ここだけで、本物の古文書などは、撮影不可でした。

image

 

荘厳です

image

imageimage

 

芹ヶ谷公園

水で動く、大きなオブジェがありました。壮大です

image

 

この日は「アートな動物園」というイベントもしていて、

image

ライオンや

image

象など、他にも沢山ありました。

image

 

高ヶ坂熊野神社

昔は、熊野那智大社の地形と似ていてそうです。恩田川との関係でしょうか。

image

 

ここらで疲れてきたので、

冬限定の増量版「チョコ最中ジャンボ」を頂きました!

image

 

恩田川沿い・親水公園

鶴見川への合流地点まで、10kmほどの場所です。恩田川に沿って、1kmほど歩きました。

image

川沿いには、桜の木が沢山あり、多くが枝垂れています。桜の時期は綺麗だろうなー。その時期に、また来よう。

image

 

高ヶ坂石器時代遺跡(八幡平遺跡)

縄文時代中期末の、敷石住居跡だそうです。

image

 

町田天満宮

線路上の橋に向かって、参宮橋がありました。面白い地形です。

image

牛さんも

image

狛犬が幾つかありましたが、この狛犬が一番鮮明でした

image

町田七福神があるそうで、恵比寿さんが居ました。

image

 

黄色く色づいているのは、桜の木で、その横の銀杏の紅葉は、まだまだ旬ではないですね。

image

 

町田仲見世商店街

町田の有名な昔ながらの商店街です。土曜の16時頃だったせいか、若者向けのスイーツやパンなどのお店は賑わっていましたが、他は閉まっているお店も多くありました。

image

 

町田駅前には大黒様もありました。

image

 

 

町田駅前のドトールコーヒーで、「アイス黒糖ラテ」を頂きました。11月ですが、まだ暑かったこの3連休の中日でした。

image

 

 

この日は、だいたい18,000歩でした。

 

 

お読み頂き、有難うございました!