My神様と2ch名作スレから | サンアース下心のない男のブログ

サンアース下心のない男のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。日も長くなってきましたね。



この🍺が、思いのほか美味しくて...







では、え~っと、まったく個人的すぎるお話を🙇



1月28日のことです。唐突に「強い」って言葉が浮かんで来たんですよ。いやホント唐突に😅



ですから、ん?なに?だからなんだ?って感じです。それだけじゃわからないしね、なんかモヤモヤです。



そうしてモヤモヤを抱きつつ1月30日の朝、目覚めの布団の中でやっと繋がりました。それは、神様強い❗ってこと。神様は強い。神様って強いんだね~。そっか〰️\(^o^)/バンザーイ...って感じでした。



ほかの人には「何言ってんだ?」と思われること確実ですよね。話せないな、こんなの(笑)。



私が思う神様のイメージに「強い❗」っていう言葉はなかったので新鮮でしたし、あまりの単純さに吹きそうにもなりました。これから色々な場面でこのイメージはきっと役立ってくれる予感がします。神様は~強いぞ❗爆笑





神様と言えば、毎朝、神棚の前 で色々な神様や縁ある方々にご挨拶しているんですけど、先日いつものように順に挨拶していてラストまで行ったら、ふと「ら・い・じ・ん」って浮かびまして...。



(たぶん格闘技のRIZINじゃありません。左の方です⬇️)



うーん、なんで雷神さん?


そんなこんなでその夜のこと。テレビをつけたら、ちょうど保護猫が出ている番組がやっていて、元々飼われているであろう猫たちも出ていました。そして、なーんか予感がありましたが、その内の一匹の名前が... 雷神。 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ヨ,ヨシテクダサイカミサマ😆


無事、毎朝の礼拝名簿に追加されました😊






さて、近頃2ch動画が大量にリニューアルされてUPされてますが、もうかなり見やすくなりました。そして、その中にこんなのがありました。



このお話、「このスレは2014年10月29日に立てられた女子中学生のイッチが通学中のバスの中で一人の少年と出会い一年間の思い出が綴られたお話です」で始まります。


中身は書かない方がいいと思いますけど、きっかけは、中三の主人公が大雨の日に乗ったバスの中で軽度の知的障害の少年が車内に小銭をバラまいたのを拾うのを手伝ったことでした。


地味かもしれないけど、心に残るお話だと思います。よろしかったら照れ






歌、行きます🎵


グレン・キャンベルの歌で大ヒットしたウィチタ・ラインマン。この曲を作ったジミー・ウェッブが歌ってます。





対訳がありました。



アメリカって広いから、この歌詞の時代は、架線技師も一度仕事に出掛けたら中々戻れなかったんでしょうね。


好きな曲です。





では、今宵はこんなところで。ありがとうございました。おやすみなさい🌝🌟