まとまらず | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

先週から全くレポートの状況が変わってないというヤバい状況のさんちゃんですこんにちは。

今週は敵前逃亡中で、師匠との面談をしていません。
来週早々ということで三連休に頑張ろう、と思っていたら明日突然ゼミになってました。

あー。また怒られるなあ(涙)

昨日は、「医療メディエーター」という、医療事故が起きた時に間に入る職種についての講義でした。
医療系にいながら初めて知りました。
ただの調停役なのではなく、患者と医療者のどちらの立場にもなり、寄り添う役目。なるほど。
わしの病院では、普段からソーシャルワーカーがよくやってくれているな。だからトラブルは少ないはず。

レポートも書くことは決まっているのだが、これがどういう訳か全くまとまりがつかない。
これでは、それ以上に難しい師匠宛てのレポートがまとまるはずがない。

仕事辞めちゃった後、頭をちゃんと使わなかったからボケちゃったのだろうか。
いや、もともとバカなのか。

たぶん、一番の問題は、もちろん、

やる気。

というか生きる気力。食欲のないことないこと。
食べると胃がむかむかするし、食べなすぎると胃が痛いのでセレコックス(痛み止め)が飲めない。
胃を壊して口臭がする。いやだいやだ。

痛み止めは飲んでいないが、病気の痛みは気にならない。
なぜなら師匠からの追及が厳しすぎてその他のことはもう大概どうでもよくなっている。痛くない訳ではなく、肩の痛みが取れたら今度は膝が痛くて、かばっていたら股関節が痛くなったので、今は歩くのがちょっと辛い。

しかしそれですらもうどうでもいい。

この三連休が勝負だなあ。
その前に明日が生き延びられるのか。

バカが大それたことを考えるからこんなことになる自業自得であるのだが、本当に辛い。
とにかくあと1時間で昨日のレポートは終わらせます。オチはありません。真面目にやります(涙)