先月半ばからの膝痛をずっとひきずっているさんちゃんですこんにちは。
もう立ち上がり方なんかすっかりばばあになってしまっているよ。気分は一気に70代。
薬を変更してから、吐き気はなくなったけど効きが弱いようで痛むところが増えているのが残念。この前などは、膝の痛みが少し落ち着いたなあと思ったら両肩一辺に五十肩になってしまって床から立ち上がるにも四苦八苦する始末だ。着替えも苦労する訳だが、ブラなんてもう大変。
一番困るのは、白血球どんどん減っていること。
病気そのものは悪くなっているので、主治医は強い薬を使いたい気が満々なのだが、骨髄抑制が怖くて弱い薬に変更になってしまったので、病気の勢いがますます強くなるのは当然のことだ。
今の数値では病院で働くどころか病気がうようよの病院に近づくのも冗談じゃない。
元職場の病院から送別会をする、と連絡があるのだが「ここのところ、割と具合が悪いんですよ」と断っている。
某所で病気仲間が結構できて、知識としては役に立つことも多いのであるが、すっかり気持ちまで病気になってしまった。もうすぐ社会復帰をする予定なので、病気方面はちょっとお休みしようと思ったりする。
多分新しい仲間についていくには、パワーがいるが気分も変わるので大丈夫。また自分を追い詰めることになるんだろうけどな、今のわしは肉体的ストレスよりは精神的ストレスに強い。
でもまだ健常者に励まされると結構傷つく気難しい病人です。わはは。