打つ、だったらいいのだが。しかもまだ病後じゃなくまっただ中だし。
相変わらず痛いの。
性欲はもとより、物欲食欲睡眠欲も細っている。
昼寝もせず(主疾患では昼寝推奨されているのだが)、薬を飲むから仕方なくご飯は食べているが、下手すると低血糖症状を起こしている。酒欲はあるものの病気のため平日の夕方6時前は飲まないようにしているので意外に飲んでいない。(夏休み中どれだけ飲んだか知っている方には嘘つきと言われそうだが、それは言わない方向で)
一番困るのは知識欲が細っていることだ。昔は勉強会が酒と臨床よりは好きではないが、臨床以外の仕事より好きだったに、土日に久々講習会に行ったのに全然萌えない。ところどころ面白かったのだが、疲れの方が先に立ってしまう。
講習会の後同僚と飲みに行って、仕事の話で盛り上がりはするんだが以前ほどの意欲がわいてこない。やはり今の自分の体力では何を言ったところで無理。
それでも何とかやる気に火をつけるよう、資格試験を受けるための講習会に行ったのだが、先月の別の資格試験に合格してしまい、そっちの方が難易度が高かったものだから「これで落ちるはずがない」とだらけてしまうし。
確かに試験だけだったら多分落ちないと思う。残念ながら資格を作った先生方との思惑とは全然違ってわしらの業界では「持っていても全然役に立たない資格」と言われているしなあ。そういいながらも同分野の同業者が大概持っているのは、受かっておかないと恰好がつかないからだ。なので資格の更新はしなかったりする。...資格をとってもメリットがないからそういうことになるだよ。大体資格試験の講習会と受験代で儲かってるだけじゃないのか、あ?
あれ。欲がなくなったことなら何で資格の悪口になっているんだ。
まあいいや。昨日最前線で働いてる同僚を見て、職場復帰は無理だろうと思ったら余計に知識欲がなくなっちまったので、何でもいいのでアドレナリン分泌できるようであればいい。という訳で勝負事が好きなわしは試験に走る訳なんだが、その資格自体が上記のごとくアレだしなあ。
そんなことで体調的にも精神的にも低空飛行な日々ですが、前回のようにこつこつ勉強してみようかな。追い込み型から先行型に脚質変更ですよ。つか、先行しないとタイムオーバーや。そんな自分にちょっと萎え。