スパイラル | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

私信:M井くん、わしがぼけていた。喪中だったな。
   本当にごめん。母上様にも詫びといてくりたまえ。

さて。悪い時には悪いことが重なるものでここのところ気分も暗いのだが、
船橋オートの実況のおねいちゃん(年の頃30前半)が
「もうすぐバレンタイン。クリスマスで勢いでくっついたカップルが
ちょうど別れる頃ですね、ふっふっふ」
と素敵なことを言ってくれたりする。そういえば既に一年細々と
隠れて付き合っておきながら最近バレた同級生のカップルが
女に聞くと結婚の話が進んでいるのだが男に聞くと別れ話が進んでいる、
というのはどっちを信じていいのか。S哉(21歳田舎者)の言葉を借りれば
「うぜえよ、あいつら」という訳で。まあどっちでもいいや。

さて。東京都にお住まいの専務様(37歳自称セクシーボイス)より
吉野家のBSE騒動について思うところを述べなさい、というお題を
戴きました。わたくしはバリ人なので牛丼食いません。(当然嘘)
昨日なか卯の前を通ったのですが豚角煮丼500円に驚きました。
最近まで300円切ってるもの食ってた貧乏人が大人しく食うんでしょうか?

思うにデフレの象徴が吉野家とマクドだったと思うわけで、
藤田田は引退した後の(もう儲かんないと思って逃げたんだろうか)
デフレの牽引役は吉野屋。が、いつまでもデフレでは困る人がいる。
いくら貧乏くさいじゃぱん人でも命の安全を先立たせれば文句言えまい。
つまりBSE騒動は平蔵ちゃんの陰謀、という結論になっちゃいました。
なんかご希望と違う方向に行ってしまったような。

わたくし的には二流私立文系なので、A=B、B=C、∴A=C
ぐらいの稚拙な流れで文章を書いているのだが、この間の卒論発表で
T子(一流私大理系)が、Aっち(ヒゲ)の仮説の立て方に対して、
「そうそう、逆が棄却されたからって正しいとは言えないよー。
 じゃあどうすればって、、、対偶が採択されればいいんじゃないかな?」

対偶ですってよ、奥様。逆裏対偶なんて今頃使うとは思わなかったぜ。
せいぜい使うのはタテウラ抜けぐらいだと思っていた。

結論としては、物の価値が上がったからと言うて人間の価値は上がる
わけではない、ということで。とほほ。