負け組 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

全然関係ないけど今日は良い夫婦の日だ。

本当にそれとは関係なく、3期目も半分終わったので中間評価を頂いた。
一言で言うと「全くダメ」だ。それも「一生懸命やってるダメ」という
最悪の結果である。真面目なバカほど始末に終えないものはない。
戦争をやらせたら一番性質が悪いタイプだ。にぽん人には多いんだが。
というわけで日程の半分を終わったが初期評価レポートは1つも通っていない。
おまけに就職試験もダメで本当に今週は何のために生きているんだろう、
とじっと手をみる今日この頃。何だか本当に生きていてもしょうがないような
気がしてきたりして一応落ち込んでみたりする。

某酒飲み日記の筆者が”別に「勝て」とは言わないが、「負け」を肯定するのは
やめた方がいいとオレは思うのだ”とおっしゃるのだが、負けを認めざるを得ない。
というのに美人妻T子(33歳1児の母)は採用試験も受かりまくって
蹴りまくって学校から怒られている。でも自分好きだからあまり応えずに
まだ受けるつもりである。わしの受ける所は受けないからいいや。面白いし。
と、他人の勝ちを楽しんでいるお人好しのわしである。

が、バイザーに「もう少し自分の考えや人に言われたことを疑った方がいいですよ」
と言われてやっぱそうかなあ、と思ったりするやっぱお人好しのわしであった。

なんだか全てが悲しい。
このまま更新がなかったら寮から出奔して自衛隊にでも行ったんだと思ってください。