暇じゃないってば | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

にきを書かないとネタがないか暇なのかと心配して一歩間違うと嫌がらせかおい、
というメールを送ってくれる人がいるんだが(おまいだ、おまい)
あるにはあるが守秘義務があるから書けないのだ。おまけに某県某郡某町は
一山越すせいか、電波がぶちぶち切れて落ち着いてにきなぞ書いていられない。

前の実習先がストレスフルではあったがだるだるのあまあまだったので
レポート8本提出な今回は1期目の実習モードに戻さねばならんのだ。

今度の実習の相方は某地元国立大の現役で真面目に気合入った系なんだが
どっかずれてる気がする。面白いからいいけど。彼女の方が根が善良なんだよなあ、
と子供からの懐かれ方を見てじっと手を見てしまう今日この頃。
いや、案外年のせいかも。(どきっ)

彼女とカルテはともかくデイリーがきついやねえ、と言う話をしていたら
「能率上がらないから先に寝ることにしてます。9時から12時まで寝るんですよ」
「ってことはそれから朝まで起きてるの?」
「はい」
「・・・」
だめだ。わしには出来ん。まず一度寝たら朝まで起きられないというのが1つ。
それからある程度メドが立たないと落ち着かないのだ。そして最大の理由が
歳だから3時間睡眠では持たない。いや、1期目は平均2時間でもっていたのだが
それはこのバイザーのためなら頑張る、という気持ちがあったからだが
「人の為」と書いて「偽(にせ)」というが如くわし本来の力ではない。
今度のバイザーも学校の先輩で子供への愛とPTの理屈が融合しながらも
まだ常に考えて特にケースの親から学ぶ姿勢がすごく好ましいバイザーだ。
やっぱうちの学校の卒業生はいいわ。

というわけで睡眠は取れているが時間がないので先週の日曜から金曜まで
禁酒した。既に師匠とはいえないな。(誰のって、キミのやキミ)

うちの代が特殊なのか世の中が変わってきたのかは知らないが
既に前回の実習で単位を落として留年が決まったのがPT、OT合わせて
5名でうち1名は退学である。行ってれば取れるというわけではない。

と、違うとこで書くような内容になったのだがアレルギーは順調に治っているし
ストレスはないってこっちゃ。仕事で身体を壊すってことはキャパが少ない
と言う証明。ストレスでなら、受容できるキャパが少ないってこと、
人間的に狭量ということだな。あんただよ、いやわしか。(がくーし)