と言う名前に変えようかと思ったりするが、
ニキ止めようかなと言っても「止めないで下さい」というめるくれたのは
との(29才になりたて美形有能)だけだったよ。ありがとう、との。(涙)
世の中ゴールデンウィークなるものらしいが、カレンダーどおりだし
もうすぐ前期試験だし、訳あって近江八幡の方と濃密なめる繰り返しており、
相方が風呂に入る隙のわずかなネット時間を全て費やしているのでニキ書く暇がない。
この分だと婚約も近い。(金城一紀「GO」風味)
とりあえず来週末の学院祭までこんな感じ。んで再来週はテストだ。
テストが近いので、文献だけは集めるため図書室で文献やらパワーポイントやら
コピーしているのだが、プリンターの調子が悪いので屈み込んで直していると
何やらわしによじ登る奴がいる。見るとO島(28歳ガリガリくん)だ。
「何してるんだよ」
「肩車して」
「なぜ」
「上の棚に届かないの」
なめんなよ。
スクワットを60㌔の負荷で行うわしに公称55㌔(推定53㌔)のO島が挙がらないと思うか。
すんなり立ち上がり本を取っている所を急ターンして歩いてやったら
転げ落ちて肩にしがみついてをる。けっ、COP(床反力)のベクトルが
変わるのだからCOG(体重心)も変えねば回転モーメントが働くに決まっておる。
ざまあみろ。てゆっか無言で人によじ登るでない。(断わったらいいのか?)
最近昼休みに1人で御飯を食べた後、2年とくつろいでいたりする。
そんなことをすると「次に落第するのはキミか」と言われそうでちと恐いのだが。
今年は覚えろという意味だか、他の学年の子の顔写真と名前が各学年の教室に
貼ってあるのだが、2年の間でわしの人気が高まっていると言う。
「さんでいさんて、ちゃんとすると綺麗なんですね」
それはわしがいつもはちゃんとしてないという意味か、汚いという意味かどっちだ。
とりあえず酒飲んで女の子に説教して泣かして二日酔いになっているバカな2年に
自分と同じスメルを感じる今日この頃。
とにかくPNFでやたら筋肉痛だ。この時期になって次から次へと
妖術使いみたいな外来講師を呼んでくるうちの学校に萌え。