しゃべるネコの憂鬱。 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

かよさんとその職場の皆様見てますかー?(笑顔で手振り)

今週で殺生する生理学実験は終わったはずなのだ。
まだ半分を残すけれども(てゆっか第一回レポートまだ荒くしかやってないけど)
あとは人体実験だからまあ多少誰かがこげたり壊れたりしてもいいや。

上手く標本が取れないといけないので、カエルやネコは余計に用意してあった。
カエル(食用)はその辺に放すと近所迷惑になるとのことで、殺してしまったとか。(涙)
「とか」っていうのは実験最後までいないで帰ったからなのだが。(根性なし)
ネコはまだいる。もともとノラだった成猫らしくて今更誰も飼えないだろうから
業者に返すとか。(その場合お金を返してくれるわけではないが)

そのネコなのであるが、袋に詰められて我が校にやって来たのだが
袋の中から檻に入れるのに抵抗して一苦労。檻に入れたら餌箱の隙間から顔出して
にゃあにゃあ泣くのだ。...せつない。あまりうるさいので餌をやると
がつがつ食い始めたのだが、食べながら泣くのだ。それがどうも

「足りない!足りない!」

と聞こえるのだ。
「何?足りない?」と思わず声に出すと、その場にいた皆様も
「本当に”足りない”って聞こえるなあ」
・・・せつない。こっそり逃がしてしまいたいが、そうすると
ネコの恩返しには来ないで、正直おばさんの畑はネコに荒らされました、
というオチになりそうな気が。