台風一過 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

各方面から「期待はずれ」という声の高かった台風11号が去って、
日中は暑かった。が、私が朝から洗濯して掃除機をこともあろうに寝室まで
かけて布団を干したので、また雨が降りそうである。過睡眠の言葉知らずで
海外に行っても昼夜寝て時差ボケにならずに済んでしまう私は、
本来気持ち良く寝られるためには布団干し作業ぐらい苦にならないのであるが、
何分家にいなかったので、去年マットレスに黴を生やしたという
暗い過去があることは秘密である。

で、布団を干したのでフローリングの上に腹ばいになって終わった宿題の答えの
チェックをしていたのだが、気付いたら自転車に乗っている。大学から出て
自転車で家まで帰るようだ。1時間ぐらいで帰れるだろう。新宿から渋谷へは坂が多い。
きつい坂を気をつけて下る。2つ3つ。あれ、だんだん傾斜が激しくなるなあ。
これで最後の坂のようだが、、、ブレーキをかけっぱなしでもかなり危ない。
傾斜角が道路脇に書いてあるが、45度。そりゃ無茶だろ。道路脇の柵につかまる。
そこは63度。っていったらスキーでもほとんど直角に感じるじゃないか。
ううう。誰か助けて、という所で目が覚めた。

嫌だったのは片手でつかまり自重と自転車を支えながら片手で携帯を取り出して
助けを求めている所だ。そんなことひ弱なわたくしが軽々出来るわけないじゃん。
確かに昨日、片手で買い物袋、片手にビール24缶ケースを抱えて横断歩道を
走ったりしたけどな。渡り終わった後に近所の郵便局の可愛いニイちゃんが
ちょっと驚いた目をしてこちらを見ていたのがちょっと悲しかったりする。

見せモンじゃねーぞ、こら。