蓄え。 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

そういや最近株も悲惨らしいけど、見る暇がない。多少の評価損は出てるようだが
乗り換えした分はしばらく心配ないからいいや。

蓄えを切り崩しながら細々と生活をしているのであるが、体脂肪の蓄えだけは
全く心配がない。(涙)ユニフォームの試着をしたら、身長はさほど大きくないのに
上着のサイズはクラスで一番でかいのである。見た目ちょっと大きいんだけど
サイズを一つ下げると腕があげにくいんだもの・・・見た目より機能性重視という、
職人根性。てゆっか、単に「でぶ」なだけ??(涙)
ふー。たまるのはストレスと脂肪ばかりなり。というか結構ストレスも
たまってないし。(笑)

うちの学校は週に一度、「体育実技」がある。ええ、この歳で今更ながら
やるんですよ、体育。寝不足だったので今日のバスケでは動きを抑え目に
したつもりだったのだが、途中で吐きそうになった。うう、もう肝臓に蓄えが
ない、とかぜろぜろいいながら動いていたのであった。それでも動くのは
負けると掃除だからだ。なんて合理的に生徒に運動させるシステムであろうか。
しかし後がつらい。筋肉痛は体育ではほとんどないが、足関節周りと足背が痛い。
筋肉については、昔鍛えた蓄えが細々と残っているのである。脂肪に変わった分も
あるが。(つーか、それ多いし)

最近の筋肉痛と言えば、何と言っても最近やった実習壮行会である。
最後に下級生が2人1組で列になり、手関節を痛めないように肘をしっかり
つかみ合い、その上を3年生がダイブするので上前方に放り投げて
次々送っていく、という伝統行事である。全部で40人。時々恐れて逃げ出す
女性もいるが、ほぼ30人ぐらいの人間を放り投げるのだ。今年は男子が多いせいか
面白がって前に送らず上に高々と放ることもしばしば。寝不足で次の日には
出なかったが、翌々日にしっかり僧帽筋、左三角筋と上腕二頭筋に来ましただ。
いや、翌々日って単に歳かも。。。年齢の蓄え?