書いてみたら今日も観念的になってしまった。平易なみなさまの治療家を
目指す私ではあるのだが、未だダメかもしんない。
何週間か前に書いたことの蒸し返しで恐縮なのですが、昨日最近可愛さ急上昇の
あや嬢の体を触って、をを確かに変わったぞと気づいた事があった。
人間には急所がいくつかあるのだが、その急所がはっきりしていればするほど
良い。え?と思うかもしれないけど、物事は集中と分散があって、だらだらせんと
はっきり区別できていた方がいいという意味っす。遊ぶなら遊ぶ、働くなら働く、と。
すっきり目が覚め、仕事する時は集中できるよう交換神経が働き、休める時は
休める。食う時は消化に専念、寝る時は寝るよう副交感神経が働く、とね。
特に最近の都会の人なんかは急所がはっきりしない平板な方がわりと多い。
あや嬢の腰部活点と呼ばれる箇所が、以前よりすっきりととてもいい塩梅だった。
いやー。あんなにはっきりしたのに触ったのは久しぶりでおばさん嬉しくなっちゃう。
でも何故なんだろう、人に見られてるせいだけ?と彼女の生活記録を見ていて
気づいたことが一つ。高熱を3日間出していた。ご本人はかなりしんどかったから
こういっては失礼なのだがそれが良かったのだろう。ガン細胞は40以上の熱を
三日出せばきれいに消えるという臨床報告がある。今の所、人間が出せる熱で
死なない菌はVRE(バンコマイシン耐性腸菌)ぐらいだったと思う。
きっと体がリフレッシュしたのね。めでたしめでたし。整体を勉強している人と
話していると「熱が出た」なんぞ言うと「いいなー」となるから結構ヘン。
本人達が熱を出せない悪い体してるのが結構平気人を指導したりするからなー。
当然本人達も自覚しているけど。で、熱出したら1週間出したり。それは
嬉しい事じゃなくて、壊れてるだけじゃ。
今日医者に健康診断の後始末に行ったら(受験生泣かせな検診料)風邪を引いた
子供がたくさんおった。そう、子供は熱を出すものなのだ。お母様方、大変でしょうが
頑張ってください。元気な証拠です。いや、なんだか人事で申し訳ないが。