お食事ちうの方はご遠慮下さい。 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

う○こネタ、死体ネタを語らせれば稗田阿礼といわれるこの私。(笑)

今週はずっと美容ネタで行こうかと思ったんだけど、結構調べ直したり
するもんだから受験生には不向きなのね。ただ昨日の説明に追加一点。
乳首を刺激する場合だが、人間刺激には慣れるので(匂いのする所にいても、
暫くすると感じなくなりますよね)長く刺激すると鈍くなって良くない。
だから洗濯バサミでとめたりしないで下さいね。、、、ってしないか。

話変わって。この前旦那が健康診断だったのですよ。35過ぎると
検便というものが加わって、意のままに排便できる夫は(この辺は長い間
夫婦をやっててもわからん。全ての男がそうなのか?)前日に採取して
何時までに飯を食うの茶も飲まないの騒いでおり、次の朝は飯を食わずに
出かけていったわけだ。帰ってきてから予習をしている私の横で、
わらわらうるさいので聞いてみたら
「バリウムが残っている気がする」
下剤は?と聞くと、飲んでもう2回は出していると言う。
残ってるんなら出しなさい、と言うと暫く準備してから(この辺は長い間
夫婦をやっていてもわからん。全ての男がそうなのか?)トイレに行った。
暫くすると
「出た。水が濁って3回流してもまだ白いよ。ね、ね、見てみる?」
「いらんわ」
なんだかとっても上機嫌だ。さんざんっぱら騒いだ敵が風呂に入った時に
あ、と思ってトイレに駆け込んだ。ある話を思い出したからだ。

それは私が株屋にいた頃。
隣の課の課長が健康診断でバリウム飲んだのだが、医者に
「ビールを飲んどけば大丈夫」
と言われて下剤を飲まなかったのだそうだ。だが案の定固まってしまった。
課長は日に三度は大便をなさらないと気が済まない方で、(時間も一定なので
部下もすぐわかる)便秘ではないので催してトイレに行く。しかし関所は通れない。
暫くすると暗い顔をして戻ってくる。風呂に入った時確認すると
出口が乾いて爪ではじくと「コンコンコンコン」と音がするのだそうだ。
結局1週間後に開通したが大出血ものだったらしい。

で、便器の中で詰まったら困るじゃん、と思って急いで掃除に行ったわけだ。
確かに石灰状のものが溜まっていた、かなりしつこく。
スポンジで奥のほうまでこすって引き上げてみると、うーーーむ。
石灰だけでなくこれはビリルビンの色だね。なぞと感心している場合かい。

バリウム嫌い。