☆☆☆

徳バス観光サービスのゆるゆるブログですにこ


どうぞどうぞ、くつろいだ状態でお読みくださいませ音譜

皆様こんにちは!

ヨッシーでございます。🙇

 

先日もブログに書きましたが、暑い夏を乗り切った皆様(まだ続いておりますけどね!)来週からお参りツアーも本格始動してまいります。手始めは9月1日発逆打ち讃岐日帰り88番大窪寺~83番一宮寺のツアーでございます!爆  笑

 

奮ってのお申し込み、おまちいたしております。👇️

 

また、諸事情により3月、6月と催行中止となっておりました、今年の四国三十六不動霊場全周まいり、今年最後の第3回は10月3日、ついに催行決定となりました。まだお席に空きはございますので、こちらも奮ってのご応募、お待ちいたしております。👇️

 

さて、今回は讃岐ツアーつながりにて高松市内に行く機会があったのですが、商店街をブラブラと歩いているうちに、お腹が空いてきたので、たまたま見つけた中華料理店に入ってみました。👇️照れ👍️

 

メニューを何となく見ていると、大好きな刀削麺を見付けてしいまいました。ラブ

 

刀削麺とは、中国の山西省発祥の麺の一種でございます。ニコニコ

山西省の名物であり、担々麺や炸醤麺、伊府麺などと共に中国を代表する麺の一つに挙げられております。照れ小麦粉を水で練り、生地を作った後に、その塊を特殊な包丁で削ぎ取り、断片を茹でていきます。キョロキョロ

 

発祥は元代、モンゴル族の統治者が、漢民族の反乱を恐れて金属製の武器を取り上げた際に、各家庭の包丁まで没収した上で、10軒に一丁の割合で包丁を割り当てて順番に使うことにさせたそうです。びっくり調理上の不都合から、薄い鉄片を用いて削った麺を作ったことが発祥という説があります。ニコニコ

 

山西省では日常的に食べられているそうです。スープに入れた「汁麺」よりもタレで和えた「汁なし麺」として食べる場合が多いそうです。ニコニコ日本では日本人向けにアレンジされ、ラーメンやうどんの様な汁麺として食べる場合が多いと思います。おねがい

 

👆️麺がモチモチとしてとても美味しくいただきました!♪

 

いかがでしたか。(人´∀`).☆.。.:*・゚

 

サンデーツアーもお忘れなく!!👇️🙇

 

 

~下記広告は当社とは一切関係ございません~

皆様こんにちは!♬

ヨッシーでございます。🙇

 

ご好評をいただいております、宝塚歌劇S席ツアー!♪

10月5日(土)、早くも催行決定でございます!🥁🎶

やや余裕ありのコースとなっております。こちらも恐らく満席になると思われます。爆  笑

奮ってのお申し込み、お待ちいたしております。🙇

 

さて、今回は一度は訪れたいと思っておりました、大阪府は天王寺区に鎮座ましますお社

生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)をご紹介したいと思います。👇️おねがい👍️

延喜式の名神大社になります。こちらの難波大社(なにわのおおやしろ)、地元の人は親しみを込めて「いくたまさん」と呼んでいるそうです。ウインク

 

大阪市の中心部、難波宮跡や大阪城から南西の生玉町に鎮座しております。かつては現在の大阪城の地に鎮座し、中世にはその社地に近接して大阪本願寺も建立され繁栄しましたが、石山合戦後の豊臣秀吉により大阪城築城の際に、現在地に遷座されました。ニコニコ

 

御祭神は、生島神(いくしまのかみ)・足島神(たるしまのかみ)は国土の神霊とされております。この二柱の神様は、平安時代に宮中でも常時奉斎されたほか、新天皇の即位儀礼の一つである難波での八十島祭(やそしままつり)の際にも主神にまつられた重要な神様で、生国魂神社自体もそれら宮中祭祀と深いかかわりを持つとされております。この事からも大阪の代表的な古社といえるのではないでしょうか。ウインク👍️そうそう、相殿には大物主大神(おおものぬしのおおかみ)。が鎮座しております。

 

👆️さすが大阪を代表する神社の一つ、堂々とした石鳥居がお迎えしてくれます。びっくり

 

社伝では、神武天皇が即位前、日本統一の際に摂津国難波崎、上町台地の先端付近(大阪城付近)に日本列島そのものの神、生島大神・足島大神を鎮祭したのが創建といわれております。おねがい天正11年(1583年)、豊臣秀吉が石山で大阪城の築城を始めると、生國魂神社は現在地に遷座されました。ニコニコ

 

👆️こちらの拝殿は、1956年(昭和31年)に再建されたものです。ニコニコ

ただ、伝統的な造りが再興されているようで、「生國魂造(いくたまづくり)」と称され、豪壮な桃山文化の遺構となっております。

 

7月11日(宵宮)・12日(本宮)には、大阪三大夏祭りの一つ、生國魂祭があります。戦前は旧鎮座地の大阪城まで神輿渡御が行われ、その行列の様子は「陸渡御」と称されて大阪天満宮「船渡御」に対比される盛大なものでした。爆  笑

 

太平洋戦争中の大阪大空襲で祭具や資料が失われたため長らく途絶していたが、1990年(平成2年)に略式の神輿が作製され車両による渡御が実施されるようになりました。2014年(平成26年)には市民の寄付で御鳳輦が作製され渡御列の行事が完全に復活しました。👍️ラブ👍️

 

如何でしたか。(人´∀`).☆.。.:*・゚

 

サンデーツアーもおわすれなく!!👇️ウインク👍️

 

~下記広告と弊社は一切関係がございません~

どもー!!管理人7号ですニコッ

 

出発確定でましたよーーーーーーーーーっびっくりマーク

 

 

10月5日出発 宝塚歌劇S席花組公演

 

S席確約ですラブラブただし、1階席2階席は当日までわかりませんあせるあせる

 

宝塚歌劇はやっぱり人気ありますねぇニヤニヤ

 

お席が少し少なくなりつつありますので、早めのご予約お待ちしておりますビックリマーク

 

 

ちなみに8月24日 星組公演ですがビックリマーク

 

 

残席1席ありますっ!!

 

8月22日(木)までは受付可能ですのでひらめき電球

 

やっぱり行きたいなラブラブと思ったお客様っビックリマークお電話お待ちしておりますウインク

 

みなさまからのご予約お問い合わせどしどしお待ちしておりまーすデレデレ

 

~下記広告は当社とは一切関係ございません~

 

 

皆様こんにちは!

ヨッシーでございます。🙇

 

いつも満席をいただいております宝塚歌劇S席、珍しく1席だけ空きが出ております!スター

8月24日(土)👇️

お申し込み、おまちいたしております!♪

 

さて、コロナ明けで初めての本格的な阿波おどり、酷暑が続いておりましたが、楽しいひとときでしたよね~!♪スター皆様はご覧になられましたでしょうか?立ち上がる

 

そしてお盆を過ぎますと、お昼はともかく、朝晩はほんの少~し温度が低くなってきておりますね~。暑さ寒さも彼岸までとはよく申したものでございます。ほんわか

 

さあ、そうなりますと、早速弊社のツアーも本格始動してまいります。手始めは来週の9付月1日、逆打ち讃岐日帰り88番大窪寺~83番一宮寺のツアーがございます。歩く

ここからドンドンとツアーが催行されていきますので、奮ってのご参加、おまちいたしております。スター

 

さてさて、先日は徳島県外の美術館について記しておりましたが、考えてみますと、県内の美術館は一度も記していないなぁと。驚き

 

その様な訳で、徳島の美術館といえば、ココ👇️おやすみ👍️、大塚国際美術館ですよね~。ニコニコ

 
多くの方がご存知かと思いますが、こちらの美術館、西洋名画等をオリジナルと同じ大きさに複製し展示する陶板名画美術館でございます。おやすみ
 
延床面積は、29.412㎡で、開館当初(1998年)は美術館としては、日本一を誇っておりました。ニコニコ現在でも2007年に開館した国立新美術館(47.960㎡)に次ぐ第二位の広さを誇ります。立ち上がる
 
何故陶板なのかと申しますと、タイルを製造する事業が第一次オイルショックが発生して景気が低迷した折、受注がなくなりましたが、その技術を生かすべく、陶板に絵を描いて美術品を作ることを思いついたのがきっかけなのだとか。歩く
 
展示されている作品は、冒頭でも少し触れましたが、世界中の名画を陶器の板に原寸で焼き付けられたものです。にっこり作品は古代から現代に至るまで極めて著名なものばかりが展示されております。ほんわか原画とは違い、風水害や光による色彩の退行に強いため、写真撮影が一定の条件下で許可されていたり、直接手に触れられたりできるのは、嬉しいですよね。目がハート小さいお子さんをつれてきても、情操教育に良いのではないでしょうか。うさぎのぬいぐるみ
 
また、美術館としてだけではなく、現知事や元横綱白鵬の結婚披露宴が行われたり、シンガーソングライター米津玄師が第69回NHK紅白歌合戦に中継出演する際の舞台にもなりましたね。立ち上がる
 
今回は、特に印象に残った作品を写真に収めてみました。👇️ほんわか👍️スター
 
伸びやかな地中海世界が垣間見える様ですね。ほんわか
 
いかがでしたか。(人´∀`).☆.。.:*・゚
 
サンデーツアーもお忘れなく!👇️にっこり👍️
~下記広告は当社とは一切関係ございません~

皆様こんにちは!♪

ヨッシーでございます。🙇

 

いつも満席をいただいております宝塚歌劇S席、珍しく2席空きが出ております!スター

8月24日(土)👇️

お申し込み、おまちいたしております!♪

 

今回は、真言宗御室派別格本山、四国別格二十霊場第十五番札所他多くの霊場に指定されております、三好市池田町州津は、宝珠山真光院箸蔵寺をご紹介いたします。物申す

 

明治初年の神仏分離令以前、香川県多度津郡琴平町に鎮座する金刀比羅宮が象頭山金毘羅大権現と称していた頃、こんぴら奥の院と称し、現在でもそのように云われております。魂が抜ける

 

神仏分離以降は神社となってしまった金毘羅さんと違い、こちらの箸蔵寺は現在でも鳥居が残されていたり、参拝で柏手を打つ方もいらっしゃったりして、神仏混合の風習を色濃く残しております。ニコニコ

👆️こちらが仁王門になります。国の登録有形文化財に指定されております。

明治時代に高知県から移築されてきたのだとか。にっこり

👇️仁王門をくぐりますと、景色が開けてまいります。お寺に鳥居が残されているのは貴重ですよね。ニコニコ

👇️鳥居をくぐりますと、更に道が続きます。驚き

👇️太鼓橋を渡り、階段を登ります。煽り💦(途中振り返ったところです。)

👇️階段を登りきり、初めて訪れ、最初にこの建物を見られた方は本堂かな?と思われるのですが、違います。(笑)護摩殿になります。💧驚き

👇️向かって左側には方丈も広がっております。

参拝者は護摩殿を右に曲がり、更に階段を登らなければなりません。煽り💦💦

👇️階段を登りきりますと、やっと本殿(重要文化財)にたどり着きます。💧煽り💦💦

江戸時代末期の建立と推定されております。手前から奥へ、外陣、内陣、奥殿からなる複合建築となっております。

ご本尊は金毘羅大権現、その周りに12神将も祀られております。

金毘羅様は、薬師如来をお守りする12神将の筆頭、宮比羅大将ともいわれております。大あくび

脇侍には不動明王そして深沙大王も鎮座しております。にっこり

伝承によれば平安時代前期の天長5年(828年)四国巡錫中の空海(弘法大師)が当地に霊気を感じ山上に登られたそうです。すると金毘羅大権現が現れ「箸を挙ぐる者、我誓ってこれを救はん」

というお告げをお大師様に授けたそうです。ニコニコ

 

そこでお大師様は自ら金毘羅大権現の像を刻み堂宇を建立してことが箸蔵寺の始まりと伝えられております。金毘羅大権現は、こちらのお山から讃州象頭山へ日夜眷族と共に往来しているとも云われております。照れ

 

👇️御本殿を向かって右に進むと、観音堂が見えてまいります。

江戸時代前期の建造になります。箸蔵寺の中では最も古い建造仏で大正時代に徳島市の清水寺から移築されました。本尊は馬頭観音様です。ニコニコ

 

👇️ご本殿までもどり、向かって右に左に歩みを進めてまいりますと、御影堂が見えてまいります。大師像が拝顔できます。平成元年建築。方丈の大師像の身代り仏になります。照れ

この大師堂の背後には江戸末期に造られた、ミニ四国八十八ヶ所もございます。納経所で満願証を200円でもらえます。おねがい

 

大師堂の前の階段を下っていくと、鎮守の天神社本殿が見えてまいります。小さいながら重要文化財に指定されております。菅原道真公を祀っております。ニコニコ

 

👇️さらに階段を下りますと、薬師堂が見えてまいります。

ご本尊は薬師如来様、脇侍に愛染明王様とお大師様が祀られております。照れ

 

如何でしたか。(人´∀`).☆.。.:*・゚

山奥によくここまでの規模のお寺を建立したものですね。驚き

それではまた次回!!

 

サンデーツアーもお忘れなく!!👇️

 

~下記広告と弊社は一切関係がございません~

皆さん、こんにちわ管理人33号ですせんとくん

 

パリオリンピックも終わり、まだ、パラリンピックもありますが

 

お盆の最中、いかがお過ごしでしょうかニコニコ

 

南海トラフ地震臨時情報ピリピリ、連続した台風台風

 

被害にあわれましたお客様へ謹んでお見舞い申し上げますお願い

 

先日、恒例のお墓参りに行ってきましたウインク

午前中には行ったものの、今年の暑さは🥵やっぱり異常でした💦

 

いつもの鹿背山神社⛩にもご参拝爆  笑

 

これから行く方もいらっしゃると思いますがくれぐれも熱中症には気をつけてくださいねおねがい

 

地震の影響で、秋の巡拝コースもキャンセルが増えました

 

暑さもまだまだ続きますが・・・。

 

もちろん、安全に気をつけて催行しますので、皆様のご参加お待ち申し上げておりますニヤリ

 

 

 

 

 
では、今日はこの辺でせんとくん
 
~下記広告と弊社は一切関係がございません~

 

 

 

皆様こんにちは!

ヨッシーでございます。🙇

 

さてさて、今回はツアーのご紹介をさせていただきたく思います。👍️爆  笑👍️

ご好評をいただいております宝塚歌劇S席ツアー物申す

 

👇️な、な、何と!!珍しく8月24日(土)のツアー現時点で空きが2席出てまいりました。

直ぐに埋まってしまうとは思いますが、奮ってのお申し込み、おまちいたしております!!

 

そして更に!!

 

👇️10月5日(土)

 

👇️12月1日(日)

 

と、現時点でさらに二つのツアーが控えております。ありがたい事に毎回の様にご好評につき満席をいただいております宝塚ツアー、リピートそしてご新規のお客様ともどもいつも誠にありがとうございます。ラブ

 

この度も早くからお申し込みをありがとうございます。

ご予約いただいたお客様、またお日にちがちかくなりましたら改めてご連絡させていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ~。👍️ウインク👍️

 

その他のツアーもよろしくお願いいたします!!👇️

 
~下記広告は当社とは一切関係ございません~

どもー!!お盆期間中はほぼ仕事しない管理人7号ですニコッ

 

今年も8月12日~15日徳島市内で阿波踊り始まりましたよっビックリマーク

 

 

藍場浜演舞場方面から新町橋をパチリスマホ

 

橋も提灯で飾り付けられ人もたくさんおりますニヤニヤ

 

管理人7号も浴衣を着て笛プーピー吹いてきましたデレデレ

 

 

高張提灯について移動していきますひらめき電球

 

今年は観光バスもたくさん来て他県からのツアーもたくさんきておりましたニヤニヤ

 

有料桟敷席は、1部・2部と入れ替えになるのですが、1部終わった頃の時間帯に

 

移動しておりましたらひらめき電球

 

添乗員さんらしき人が、旗を持って、大きな声で…

 

 

○○さ~ん!!!いらっしゃいますかーーーーー!!!

 

 

と、何度も繰り返しておりました滝汗

 

移動しながら心の中で、添乗員さん頑張れっ!!って応援しておきましたニヤニヤ

 

県外で夜で人混みに流されるとお客様も添乗さんも本当に大変あせるあせる

 

 

徳島市阿波踊りは残すところあと3日あせる

 

管理人7号は諸事情により、12日と15日のみ浴衣着て笛吹いてます合格

 

仕事の都合ではございませんビックリマーク<キッパリw

 

最終日までお天気がもって気持ちよく終わりたーいビックリマーク

 

昨年みたいにびちょこにはなりたくないっすニヒヒ←昨年の事はこちらからww

 

今からでも高速バスに乗って徳島に阿波踊り来ませんかラブラブ

 

有料桟敷席に入らなくても、無料桟敷や街角で踊りまくってますよウインク

 

徳島バス高速バス運行案内 ←こちらをぽちっな。

 

熱中症にならないように水分・塩分補給して阿波踊り楽しんでくださいねウインク

 

~下記広告は当社とは一切関係ございません~

 

どもー!!管理人7号ですニコッ

 

大人気コースに空席が出ましたっびっくりマーク

 

 

8月24日 宝塚歌劇S席 月組公演

 

本日、2席だけですがご用意可能となりましたっ!!

 

早い者勝ちですウインク

 

バスのお座席は、離れたお席になってしましますあせる

 

観劇のお席は並び席ですびっくりマーク

 

再度いいますが、早いもの勝ちですビックリマークお申込みお待ちしております!!

 

注意空席状況は、8/9PM16:27現在のものです。ご予約頂いた時点で満席の場合もございます。 

 

~下記広告は当社とは一切関係ございません~

 

 

皆様こんにちは!♪

ヨッシーでございます。🙇

 

徳島でお気軽に音楽を楽しめる場所をご紹介したいと思います。にっこり

皆様音楽を聴きにいく場合、大体アスティー徳島やあわぎんホール等そこそこの収容人数を確保出来る場所を想像されるかもしれません。そして服装を気に掛けたり、会場近くの車渋滞を想像して、車停める場所あるかな~。💧満車で停められなかったらどうしようか等の心配もしてしまいますよね。驚き

 

そこで今回ご紹介いたしますハコ🏚️は、コチラ👇️

30人も入れば満席状態になってしまいますが、気軽に行けるライブハウスでございます。ニコニコ

 

雰囲気は、この様な感じです。👇️

最近は珍しくなってきましたが、喫煙も自由に出来ます。魂が抜ける

 

演奏をしている時はこの様な感じです。👇️

 

ライブの始まる時間は遅めなので、仕事帰りに気が向いたらブラっと行ってみると良いかもしれませんね。ニコニコ

 

いかがでしたか。(人´∀`).☆.。.:*・゚

 

サンデーツアーもお忘れなく!👇️

 

~下記広告は当社とは一切関係ございません~