筍と鶏そぼろの混ぜご飯。と、ロタウィルス。。 | SUNA STYLE

SUNA STYLE

美味しいもの日記


SUNA STYLE

先週初めにロタウィルスに感染してしまった娘。

ロタウィルスとは、
2歳くらいまでの乳幼児に多くみられる、お腹にくる風邪の一番の原因となるウィルスなのだそうで、
病院で点滴をしてもらったりしつつ過ごした1週間でした。

そしてこのウィルスは感染力が非常に強いというのも特徴らしく、
かなり気をつけてお世話をしていたにもかかわらず、ついに私にも同じ症状が出始め・・・
噂に聞いていたロタウィルスの脅威を身をもって実感したのでした。

しかし、乳幼児がロタウィルスに感染すると重症化しやすく入院してしまう子も少なくないようなので、
そこまでにはならなかったというだけでも、良かったのかもしれませんね。
まだ本調子ではないものの、昨日くらいからやっと娘の笑顔も戻ってきてホッと一安心です。
1月~4月にかけて流行するウィルスとのことなので、
乳幼児をおもちの皆様はくれぐれもお気をつけ下さいませ。



娘の症状が出始める前日に築地で美味しそうな筍を一箱購入してきたのですが、
そんなこんなで、下茹でだけして冷蔵庫に眠ること一週間。

下茹でしてから大分日もたってしまったので、
今回は全てまとめて甘辛く炊き、それから色々とアレンジして使う事にしました。

今日は、鶏そぼろ、たっぷりの木の芽と共に混ぜご飯に。
筍のエグミは、木の芽や生姜など香りの強いお野菜ともとてもよく合います。

健康で美味しく食べられるのは幸せなことですね♪

SUNA STYLE