9/13吉田類と仲間達 Vol.8のご報告です。
今年もたくさんの義援金をお預かりしました。
出演者スタッフになり代わり代表雑務、
須永よりお礼を申し上げます。
というかブログの更新が一年振り~!
ということにビックリしてます。
前回のエントリーがやはり昨年のチャリティの報告だもんなぁ。
アルバムのリリースのお知らせでさえブログ
での更新がないくらい。
ひどい。
原稿以外で長文を書く必要がないからなのか、単なる無精なのか。
最近ツイッターも復活したので、ちょいとしたお知らせならそちらで。
友人限定のあれこれはFacebookで済ましちゃってる
ところがあるので。
ブログを久しぶりに開いたけどリリースインフォも全然更新
してない。
とはいえそういった作業は後輩にお願いしちゃってるので、
そもそも無責任。だめだこりゃ。
さてさて、件のイベントですが今年も大盛況のうちに終了しました。
入場料は経費を除いて寄付金とさせて頂きました。
ありがとうございます。ここに報告させて頂きます。
○入場料合計 1,364,000円(入場者341人)
○個人様からの寄付金16,000円
収入合計(A)1,380,000円
<支出>
○会場費○機材レンタル代金
○ポスター・チラシ等制作費
○消耗品・雑費等々
支出合計(B)420,000円
寄付金960,000円(A-B)
<寄付内訳>
株式会社平孝酒造様へ 500,000円
NPO法人SORAアニマルシェルターfukushima様へ 300,000円
NPO法人日本動物生命尊重の会様へ 160,000円
経費を除いた金額全ての入金を済ませております。
重ね重ねみなさまにお礼を申し上げます。
ただ、数日前に関東東北で未曾有の水害災害も起こりましたね。
DJやミュージシャンの宝島、DOMMUNEスタジオも浸水被害で
番組の休止を余儀なくされてます。
今後この復興イベントも永続するためにそういったアクシデント
にもフレキシブルに対応すべく体制を整えていきたいという
意見も出演者から起こっています。今回はフライヤーにその旨
を謳っていなかったため、みなさまからお預かりした入場料という名の
義援金を勝手に配分することができませんでしたが、今後は
みなさんに納得して頂けるべく調整したいと思います。
そんなわけで当日の模様はこちらからどうぞ。
(無許可での投稿ですので削除要請などはお知らせ下さい)
Photo by Mr.AITSUKI
今年もたくさんの義援金をお預かりしました。
出演者スタッフになり代わり代表雑務、
須永よりお礼を申し上げます。
というかブログの更新が一年振り~!
ということにビックリしてます。
前回のエントリーがやはり昨年のチャリティの報告だもんなぁ。
アルバムのリリースのお知らせでさえブログ
での更新がないくらい。
ひどい。
原稿以外で長文を書く必要がないからなのか、単なる無精なのか。
最近ツイッターも復活したので、ちょいとしたお知らせならそちらで。
友人限定のあれこれはFacebookで済ましちゃってる
ところがあるので。
ブログを久しぶりに開いたけどリリースインフォも全然更新
してない。
とはいえそういった作業は後輩にお願いしちゃってるので、
そもそも無責任。だめだこりゃ。
さてさて、件のイベントですが今年も大盛況のうちに終了しました。
入場料は経費を除いて寄付金とさせて頂きました。
ありがとうございます。ここに報告させて頂きます。
○入場料合計 1,364,000円(入場者341人)
○個人様からの寄付金16,000円
収入合計(A)1,380,000円
<支出>
○会場費○機材レンタル代金
○ポスター・チラシ等制作費
○消耗品・雑費等々
支出合計(B)420,000円
寄付金960,000円(A-B)
<寄付内訳>
株式会社平孝酒造様へ 500,000円
NPO法人SORAアニマルシェルターfukushima様へ 300,000円
NPO法人日本動物生命尊重の会様へ 160,000円
経費を除いた金額全ての入金を済ませております。
重ね重ねみなさまにお礼を申し上げます。
ただ、数日前に関東東北で未曾有の水害災害も起こりましたね。
DJやミュージシャンの宝島、DOMMUNEスタジオも浸水被害で
番組の休止を余儀なくされてます。
今後この復興イベントも永続するためにそういったアクシデント
にもフレキシブルに対応すべく体制を整えていきたいという
意見も出演者から起こっています。今回はフライヤーにその旨
を謳っていなかったため、みなさまからお預かりした入場料という名の
義援金を勝手に配分することができませんでしたが、今後は
みなさんに納得して頂けるべく調整したいと思います。
そんなわけで当日の模様はこちらからどうぞ。
(無許可での投稿ですので削除要請などはお知らせ下さい)
Photo by Mr.AITSUKI