井岡一翔と戦うリスク | ボクシングライフW

ボクシングライフW

趣味と言うよりライフワークになっているボクシングについてとりとめもなく感じたままに

前回の続き。


井岡と戦い敗れた日本人2人。

八重樫東と田中恒成。



どちらも日本が誇る三階級制覇王者だ。

田中はもうすぐ四階級制覇濃厚。


だが井岡に敗れた事により、偉大な2人のボクサーは一部のアンチ井岡の影響で評価されにくくなっている様に感じる。


八重樫、田中を評価すれば相対的に井岡を高く評価する形になる。井岡嫌い(好き嫌いは個人の自由だが)の人達から井岡に負けると


「実は大した事がなかった」


と評価が急落する。

特に田中恒成の被害は甚大。


私は井岡戦の前まで田中を周囲より低く評価している傾向にあった。だが田中の評価が急落してからは逆に周りより高く評価する事になった。実際は私自身の評価は変わっていないつもりなのだが、周囲の掌返しの為、世間様との評価が逆転した。


八重樫は勇気と根性を評価されているが強さを評価されている訳ではない。

井岡に負けた八重樫の強さを評価したくないのだろうか?  エドガル・ソーサ戦は実に見事だったのだが。


ただ………挑戦を受け入れたロマゴン戦は普通に指名試合だし、負けても井上尚弥が返上予定のWBCライトフライ級王座決定戦に出れる保証があるから対戦した様に感じていた。事実、その通りになった。


恐らく日本人が井岡に勝てば世界タイトルだけでなく、知名度、人気、名声をある程度は引き継げる。

稀代のヒール(誉めている。ヒールになるのは難しい)であった亀田一家の次男  亀田大毅に勝って人生が変わった内藤大助の様に。


一方、負ければその後に活躍しても過去も含めて評価されにくくなる様に感じる。


内藤大助が亀田興毅に負けた日、事実を受け入れるのは辛かった。

だが内藤の過去まで否定する人が多くて驚いた。その内藤に敗れたWBASフライ級王者 清水智信、亀田大毅に敗れたWBAフライ級王者 坂田健史も………特に坂田はファンが多かった様に思っていたが、存在そのものが無かったかの様に扱われている。


ファン・フランシスコ・エストラーダとの対戦を諦め、バンタム級に上げて5階級制覇を井岡が狙ったら………WBA王者 井上拓真、WBC王者(多分そうなっている?) 中谷潤人はこれまでのボクシング人生を否定しかれない一戦になるのではなかろうか?


井岡一翔に挑戦する事………ハイリスク・ハイリターンの典型に思える。