宇津木秀VS富岡樹(日本ライト級) | ボクシングライフW

ボクシングライフW

趣味と言うよりライフワークになっているボクシングについてとりとめもなく感じたままに

前戦でスタイリッシュなボクシングで戴冠した宇津木の初防衛戦。これまでの試合は何だったんだ?、と思わせる素晴らしい出来だった。


相手は中谷正義、吉野修一郎にKO負けしながらも大いに苦しめた富岡。


初回、共に左リードを突き合う。


富岡はもっと飛び跳ねる様なフットワークを使うと思っていたが意外と綺麗なボクシングをする。

2ラウンド、距離が近くなる。両者、左フックを上下に打ち分ける。採点が難しい。

3ラウンド、ローブローとバッティングで仲良く両者揃って顔を歪める。

4ラウンド、揉み合いが増える。富岡のパンチの方がやや正確。

5ラウンド、共に右をヒットさせる。

中間採点は48―47×3で富岡。

この採点を聞いて宇津木がギアを上げる。

6ラウンド、宇津木は前に出る。ラウンド終了間際には宇津木の右で富岡の膝が揺れる。

7ラウンド、ここでも宇津木の右で富岡はダメージを受ける。右フックで富岡が大きくバランスを崩した所でレフェリーストップ。

宇津木、初防衛成功。
だが、前回の鈴木戦の方が出来は良かった。

富岡は3度のタイトル戦は全て逆転KO負け。
スタミナがない訳ではないのだが………チャンピオンになるには何が足りないのだろう?