こんばんは!

ご訪問、いいね、ありがとうございます♪


さて、新しい職場で約3週間が経ちました。。



同期とは初日、2回目だけ会いましたが

あとは学校のイベントで1日、

子供の体調不良で3日間、

とずーっとお休みされていました

そして週が明けた月曜日

家庭の事情と子供の体調不良を理由に退職したいとの連絡があったとのこと。。ポーン


はぁ⁉️ゲッソリ

まず。。私が思ったのは

2回目に会った時

仕事についての文句たらたらで(本社のzoom研修を受けて用語自体意味不明なのにまくしたてられてこれからおまかせしますね的な事言われてムカついたらしい。。)そしてその後それに関するメールがたくさん飛んできていたけど全部無視していると言っていて

さすがにちょっと心配になったので

辞めないでね。。辞める時は事前に言ってね(LINEは開通済みなので)

とお願いしていたのにも関わらず。。

一言も何もなかったことショボーン


それからいろいろ思い返してみて

・初日の名前だけのぶっきらぼうな挨拶。。

・応募者7人の中からどうして自分が採用されたかわからないという言葉(もしかして他の企業も受けていたのか⁇)

・仕事を教わってもメモを取らない。。

・採用されてからの勤務時間の短縮(6時間→4時間)と先方指定の勤務曜日を自分都合で変更

・勝手に車通勤(駐車料金で1日の給料の半分が飛んでく)

など感じていた数々の違和感が

ふっと、一つの結論となって導き出されました。。不安


もしかして。。最初から。。

すぐ辞めるつもり

だったのでは⁉️滝汗


もしそうなら。。酷すぎる

詐欺にでもあったような気持ちですゲロー


続きます。。