6月11日(土)

札幌での講師認定講座2日目。

 

この日は5名もの方が参加してくださいました音符

 

 

最近はショップや土産物店などでも、

サンキャッチャーを見かけることがあります宝石(涙)white

 

しかしそれらにはまったくときめかず え

 

でもサンキャッチャーが気になって。。。ハート

 

そんなきっかけで「カラーdeサンキャッチャー®」に

たどり着く方がいらっしゃいます。

 

たどり着いてくれて、ありがとう~ハート

 

またはカラーdeサンキャッチャー®講師さんの

ワークショップを体験してくださって。

 

そこからはまってしまった・・・Wハート

 

そんな風に言ってくださる方もおられます音符

 

魅力を感じてくださって、ありがとう~ハート

 

 

写真向かって左から

 

函館にお住いのやすこさん
~ご感想いただきました~

『講師』になったんですね、わたし音符
とても嬉しいです
私の今年の目標のひとつ、

「新たなことにチャレンジする❗」叶いました
まだまだやりたいこと沢山ですかお

まずは✨キラキラ✨が大好きな女の子も男の子も年齢に関係なく
みんなが気軽に楽しめるWSをやりたい、と思っています。

 

美瑛にお住いの規江さん
以前訪れた美瑛の自然の素晴らしさと

サンキャッチャーがぴったりだと思います好

美瑛の方に、そしてその地を訪れる方に

キラキラとワクワクが広まりますねレインボーほし

 

わたし

 

札幌在住の瀬戸かおりさん
~ご感想いただきました~

とても楽しく勉強になる事ばかりで
時間があっという間に過ぎてしまいました。
特に心の解放のお話は今後もテキストを見返したりして
理解を深めていきたいと思います(^^)

 

札幌にお住まいのムーランさん(ひろえさん)
サンキャッチャーの講座、受けられて本当によかったです。
講座中は、WSの時と同じ感覚がしていました。
今は、とってもワクワクしています。

(カラーdeサンキャッチャー®WSを体験して、

講師になってくださいました。)

 

札幌にお住まいの久美子さん
クラフトかご作家さんでもある久美子さん。

ブログ:クラフトカゴ作り大好きmiicoです。

 

~ご感想いただきました~

何かを始めると、他のことも進んでいく。
自分が進み出す。ポジティブな流れ。
言葉で表現するのはとってもむずかしいですが、
何か感じるもののある、1日でした!!

 

はるばる函館や美瑛からもいらしてくださり、

カラーdeサンキャッチャー®講師認定講座を

受講していただきありがとうございました。

 

 

 

わたしたち(カラーdeサンキャッチャー®の仲間)は、

このキラキラしているサンキャッチャーと、

それを作る時のワクワク感を広めるために活動しています。

 

しかし、それだけではないのです。

 

いらっしゃるお客さまが喜んでいただくのはもちろんですが、

講師さん自身がよりよい人生を歩むためのキッカケとして。

 

一歩進むためのお手伝いとなるように

これまで培ってきた経験や資格などを、

広めるためのツールとして使っていただきたいのですかお

 

二日間で8名の講師さんが生まれたこと、とても嬉しく思います。

 

札幌講座開講にご協力していただきました好

真野礼子さん→ブログ

森彩子さん→ブログ

笹川かよこさん→ブログ

 

虹 カ ラ ー de サ ン キ ャ ッ チ ャ ー ® の ご 案 内 虹

 

カラーセラピーとサンキャッチャー・ワークショップの融合である『カラーdeサンキャッチャー®』
「単なる手作り講座」ではなく、お客さまに「セルフセラピーを味わっていただくワークショップ」です。


そんなワークショップを開講する講師を、東京・江東区、千葉・鎌ケ谷にて育成しております。


日本サンキャッチャー協会唯一の公認:講師認定講座です。
(2016年6月現在 講師数 380名 北海道から九州まで全国各地にいらっしゃいます。)


受講後のフォローアップを無料で行っておりますので、初心者の方もご安心ください好

虹 カラーdeサンキャッチャー®本部のホームページ

虹日本サンキャッチャー協会のホームページ

(協会員には受講の際、受講費の割引が適用されます。)

 

お問い合わせは、お気軽に音符

メール 簡単メールフォーム→こちら

メール メールにて yuuko.endou@gmail.com

 

電話 お電話で 090-5302-6134

 

(電話にでることができない場合がございます。

 

留守電に簡単な用件をお願いします。)
ご連絡、お待ちしています
好