さまざまな事柄は

 

上から見るのか

下から見るのか

 

正面から見るのか

横並びで見るのか

 

近くで見るのか

遠くから見るのか

 

どこから見るかで

印象がまったく変わってくる。

 

人間関係も

距離感が違えば

見えかた、感じ方が変わってくる。

 

近すぎて、辛いのなら

離れられるものなら、離れてみる。

 

現実的に難しかったら

心の中だけでも

距離を置けるよう

 

意識的に相手との間に

目に見えないバリアをはってみる。

 

自分にとって

ちょうど良い角度や距離感を

意識してとっていくことが大切。

 

 

7月熊野&伊勢ツアー

 

7月11日伊勢神宮1DAY参拝

 

7月6日大阪・12日名古屋GS

 

 

 

◆ことだま初級講座

 

日本語の「あ」から「ん」に

秘められた意味を知り

氏名=使命を体感する講座です。

 

ことだま50音の

1音・1音をZOOMで学びます。

 

・DVD+テキスト学習

・DVD+テキスト学習+ZOOM講座(2日間)

 

<ことだま初級ZOOM講座>
・6/8(土)・6/15(土)
・7/20(土)・7/27(土)