宇宙人オレンジャーさんとのコラボツアー

2024年2月3日(土)

【節分・明治神宮参拝ツアー】


お蔭様で満席となりました。

ご一緒くださる皆様

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

明治神宮は、富士山から
皇居へ向かう龍の気が合流し
パワーがたまる地点。

江戸時代に風水をベースに
都市計画されたなかで
今でも龍脈の流れが
パワフルに働いている貴重な場所です。

 


ご祭神は、明治天皇(第122代の天皇)

昭憲皇太后(明治天皇の皇后)。

 

また、毎年約300万人以上が

初詣に訪れる初詣の参拝者数

日本一を誇る神社でもあります。

 



日本の歴史のなかでは

新しい神社で、英語の案内などもあり

オープンで明るい雰囲気が特徴です。

 



ご神徳:

皇室弥栄、国家安泰、国民の幸福

世界平和、家内安全、縁結び

海外で活躍する、人脈を広げる、浄化など。

 



そして、明治神宮御苑のなかにある

清正の井戸は、富士山と皇居を

結ぶ龍脈とつながっていて

気が吹き出すパワースポットになっています。

 



清正の井戸は

一時期とても有名になり

人が押しかけていたのですが

現在は落ち着いています。

全国にある、神様のお水

真名井の水と大変似たエネルギーを持ち

1年を通して毎分60リットルという

大量の自然の湧き水がでる

都内では大変貴重な場所です。

 

金運、仕事運のパワースポットとして

有名なのですが、これは龍脈の流れにのり

エネルギーの循環がよくなるためです。

 

 

お金も、ご縁も

めぐっていくもの。

 

滞っていたものが

流れていく

循環していくと

 

自分にとって必要なものを

スムーズに受け取ることが出来ます。

 



明治神宮参拝、明治神宮御苑散策(清正井)

のあとに、明治神宮境内内のレストラン

「よよぎ」で直会(ランチ)をします。

授与所で、節分の福豆も授かります。

神社の福豆は、特別な縁起物ですので

ぜひ豆まきしてお召し上がりください。

 

こちらは江島神社の福豆です。



ちなみに、オシャレな街として

知られる表参道の名の由来は

明治神宮に参拝する一番重要な道

(表参道)として設けられた

道であることからきています。

 



表参道の気が良いのは

明治神宮からのエネルギーが

流れているからなのです。

 

 

また、参拝者には

外国人の割合が非常に多く

日本で有数の観光スポットにも

なっています。

 

ワイン樽が献納されている

珍しい神社でもあります。

 


 

そして、節分は「季節を分ける」

という字のとおり、季節の変わり目です。

 



暦の上では 2月の節分までが冬で

その翌日(立春)が

二十四節気においての春の始まりの日となります。

 



節分と立春は

・季節の節目
・古い自分と新しい自分の境目
・運気の流れが新しい年へと変化する日

という重要な意味を持ち

立春(2月4日)が

「1年の始まり(元日)」であるなら
立春の前日である節分は「大晦日」と考えられます。

 



節分に神社仏閣に参拝することは

古いエネルギーを手放し

真新しいエネルギーをチャージする

そんな意味も持っています。

 

辰年は「たつとし」。

龍脈エネルギーに乗って

飛翔しましょう!

 

<節分・明治神宮参拝ツアー> 

浄化とエネルギーチャージの1日

 



【日時】 2024年2月3日(土) 

 

10時30分~15時ごろ 解散予定 

【集合場所】 明治神宮 御社殿前
境内のほぼ中央に御社殿があり

各入口から約10分かかります。

直会(ランチ)後に解散となります。
 
【募集人数】 8名様

【参加費】 1万5千円 

(ランチ代込・明治神宮御苑入場料込)

 

お申込はこちら

 

天気がよければ

こんなパワーチャージも

したいと思います。

 

 

 

<宇宙人オレンジャーさんとのコラボ>

無料ZOOMセミナー