昇竜・降龍

 

運気を巡らせるヒケツは

「良いも、悪いも溜め込まないこと」。

悪いことが起きたと

感じたときには

「早く解決したい」
「忘れてしまいたい」

と、流れを変える行動や考え方を

自らとる方が多いと思いますが

良いこと

嬉しいと感じたことは

「忘れないでおきたい」
「ずっと続いて欲しい」

と、とどめることを

意識されるのではないかと思います。

また、とっておきのお店や

人脈なども、自分だけのものに

しておきたいのが人情です。

けれど、運気も、情報も

お金も、人脈もエネルギー。
 

同じところに

とどめておくことは

出来ないのです。

エネルギーは、巡るのが法則。

サッと流した方が

新しいものが入ってきやすいのです。

運が停滞したときの動かし方も同じです。

運気を巡らせると良いのです。

わたしの場合は

お世話になっている方々などに

ご馳走をしたり、贈り物をしたりします。

 



価格は数百円のものから

数千円のものまでありますが

 

自分がもらったら

ちょっと嬉しいものを贈ったり

美味しいと感じるものを選びます。

先に自分からエネルギーをだし

人に喜んでいただくと

不思議と運気がまわりはじめます。

 



そして、じつは運が良いときや

臨時収入があったときなどにも

 

祖母、母、お世話になっている

方々などに贈り物をしています。

運が停滞しているときと
運が流れ込んでいると感じるとき

両方とも、やっていることは一緒です。

自分以外の方に運気を流すのです。

すると・・・

まわりまわって

ひょんなタイミングで

自分にかえってきます。

この習慣を続けているためか

わたしは、不思議と運が良く

失敗は、数えきれないほどありますが

取返しのつかないほどの

大失敗はしたことがありません。

(大失敗だと

思っていないだけかもしれませんが)

すぐに変化があるとは限りませんが

タイムラグがあったとしても

確実に運気はめぐっていきます。

 

運気を巡らせるヒケツ。

良かったら試してみてくださいね!

 

あなたの名前に秘められた

ヒミツがわかります。

 

 

 

 

名前を好きになると

人生が変わります♪