6月28日(水)一粒万倍日×巳の日

七夕の東京大神宮参拝&神楽坂散策ツアー

のご案内です。

 

お蔭様で【満席】となりました。

ご一緒させていただく皆様

当日はどうぞよろしくお願いいたします。

 

【東京大神宮】といえば

“東京のお伊勢さん”として

大人気の神社です。

 

 

<御祭神>


・天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
伊勢神宮の内宮(ないくう)の御祭神

日本国民の総氏神


・豊受大神(とようけのおおかみ)
伊勢神宮の外宮(げくう)の御祭神

農業、諸産業、衣食住の守護神


【造化の三神(ぞうかのさんしん)】
・天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
・高御産巣日神(たかみむすびのかみ)
・神産巣日神(かみむすびのかみ)


・倭比賣命(やまとひめのみこと)
天照皇大神に仕え

その御心を人々に伝えた

天照皇大神の御杖代(みつえしろ)

 

伊勢の内宮・外宮の神々に

ご挨拶をさせていただきます。

 

ちょうど、七夕が近いため

七夕飾りの東京神宮参拝となります。

 

 

七夕期間の特別な

参拝として

 

東京大神宮特製の

七夕の短冊に願いを書いて
ご神前にお納めさせていただきます。

 


短冊に書かれた願いは
東京大神宮の神職さんたちが集めて
願い事の成就を祈願してくださいます。

 

あなたの願いを天に届けましょう!

 


短冊を集めている神職さんたち

 

 

入口に鎮座されている

飯富稲荷神社は

芸能を志す方々に

篤く信仰されている

パワフルなお稲荷さんです。

 



東京大神宮参拝のあとは
神楽坂 フレンチレストラン

ラリアンスでのランチと
神楽坂の周辺を散策します。

 

 

神楽坂は

オシャレなお店や

ステキな小路が多く

 

散策しているだけでも

楽しい街です。

 

2023年の前半の締めくくりを

東京大神宮でさせていただき

 

美味しいフレンチを食べて

下半期にそなえましょう!

 

 

詳細・お申込はこちら

 

あまたの願いが、天まで届きますように

 

 

◆ことだま初級講座

日本語の「あ」から「ん」に

秘められた意味を知り

氏名=使命を体感する講座です。

 

【初級講座DVD・ZOOM講座】

お申込、詳細はこちら


【DVD&テキスト自宅学習はこちら】