<羅網(らもう)>

仏語。 宝珠を編みつらねた網。 

浄土や天界にあるされ

仏殿や仏像の上に掛けて荘厳具とする。

 

 

~羅網の解説~

 

この世界の森羅万象には
決してひとつ。

ひとりで存在することはできません。

すべてが網の目のように

お互いに関わり合い
響き合うことによって存在し

その中でこそ

個としての尊さ
重さを持つという真理を
「網羅」は形として表しているのです。
 

お互いに結び合い響き合う

あなたのいのち
わたしのいのち。

宝珠のひとつひとつは

あなたであり、私です。

大いなるいのちの一員として
生かされているいのちを
それぞれに輝かせましょう。

 

<鞍馬寺のパンフレットより>

 

宝珠のひとつひとつは

あなたであり、私。

 

すべてが網の目のように

お互いに関わり合い
響き合うことによって

存在していることを・・・

 

思い出しましょう。

 

わたしたちの世界は

つながっているから

 

あなたが、何を想うか?

どう行動するか?

 

その選択によって

この世界の未来が

変わってくるのです。

 

 

◆ことだま初級講座

日本語の「あ」から「ん」に

秘められた意味を知り

氏名=使命を体感する講座

 

 

【初級講座DVD・ZOOM講座】
【DVD&テキスト自宅学習はこちら】