日本神話講座のみなさんと

神在月の出雲大社へ

参拝ツアーを開催します。

 

<<~神在月の出雲大社ツアー~>>

 

・日  時 / 2021年 11月 16日(火)

 

・集合時間 / 9:00 

出雲縁結び空港 (or JR出雲市駅 8:15)

 

・参拝予定 / 

稲佐の浜、日御碕神社、出雲大社、万九千神社

 

・参加費用 / ¥20,000-(税込) 

 

*出雲空港から貸切バスで移動します。

 お賽銭、昼食代、お土産代などは

 各自でお支払いください。

 

 

<稲佐の浜>

 

大国主命(オオクニヌシノミコト)が

「国譲り」をした神話の舞台。
 

出雲の地に集まる八百万の神々は

日本海から『稲佐の浜』にお上がりになられ

『神迎の道』を進み、出雲大社へとお入りになります。

 

image

 

<日御碕(ひのみさき)神社>

 

 

日沈宮(下の宮)には、天照大神神の宮

(上の宮)には素盞嗚命を祀る神社。
 

 

伊勢神宮が「日の本の昼を守る」のに対し

日御碕神社は「日の本の夜を守る」) 

との神勅により祀ったのが始まりと

言われています。

 

 

<出雲大社>

 

 

 

 


素鵞社のお砂には、邪気を祓う力

幸福の力があると言われています。

 

 

 

 

<万九千神社>

 

万九千神社・立虫神社

 

万九千神社は、全国から出雲へと

参集された八百万神が最後に

お立ち寄りになる神社です。 

 

八百万神は出雲路における

神議り(かみはかり)を締め括り

神宴(直会=なおらい)を催したのち

諸国へとお旅立ちなさるとされています。

 

 

日本神話講座の受講生さんでなくても

楽しくご参加いただけるよう参拝に関する

資料もPDFファイルでお届けします。

 

ピンときた方は

ぜひご一緒しましょう!

 

<<~神在月の出雲大社ツアー~>>

 

・日  時 / 2021年 11月 16日(火)

 

・集合時間 / 9:00 

出雲縁結び空港 (or JR出雲市駅 8:15)

 

*飛行機でお越しくだされば

羽田、小牧、伊丹から

日帰りでご参加いただけます。

 

・時  間 / 9:00~17:00頃

 (解散:出雲縁結び空港)

 

・参拝予定 / 

稲佐の浜、日御碕神社、出雲大社、万九千神社

 

・参加費用 / ¥20,000-(税込) 

 

*出雲空港から貸切バスで移動します。

 お賽銭、昼食代、お土産代などは各自でお支払いください。

 

*万九千神社は、全国から出雲へと

参集された八百万神が最後に

お立ち寄りになる神社です。 

 

八百万神は出雲路における

神議り(かみはかり)を締め括り

 

神宴(直会=なおらい)を

催したのち、神在月26日から

翌未明にかけて諸国へとお旅立ち

(神等去出=からさで)なさるとされています。

 

お申込みはこちらからお願いします

 

 

 

大切な人に話したくなる『日本神話』

~あなただけの神様・仏様とご縁を結ぶ魂の旅~

10月~12月・毎月木曜20時~22時

(5回講座・8月、9月は録画版でご覧いただけます)

 

 

◆名前から魅力・才能・使命を知る【ことだま初級講座】

・ZOOM講座、随時開催

・DVD&テキストでの自宅学習のみの講座もあります


お申込、詳細はこちら