コラボセミナーをご一緒させていただいた、堀向勇希先生から「お名前ポエム」を送っていただきましたドキドキ

お名前ポエムとは、堀向先生が名前からつながるイメージと想いから詩を作成し、心を込めて書き下ろされているものです。




$水蓮流ことだま開運術
5月19日のコラボセミナーの様子


いつも幸せを

分かち合ってくれて

本当にありがとう

あなたに会うと

みんなこの世界の

幸せ、楽しさを思い出すよ

魅力の扉をひらく

あなたにありがとう


...素敵なお言葉をありがとうございますキラキラ

心に灯をともすという堀向先生のミッションどおり、心がほっこりと明るくなりました。

皆様の魅力の扉を開かせていただけるよう精進させていただきます虹


お返しに、堀向先生の「ゆうき」というお名前を鑑定させていただくと...

宝石ブルーロマンチストな努力家で、学び好き。一生学び続ける方です。

宝石ブルー責任感が強く、決めたことは最後までやりとげる芯の強さを持っています。

宝石ブルー人の役に立つことが大好きで、知識量も多いですが、何事もきちんとしたいため「自分自身が納得するレベルに達する」まで発信していかない繊細で慎重な面も持っています。

宝石ブルー直感派と思いきや、論理派で堅実。実績や経験を大切にする人です。

以上、プチ水蓮流ことだま鑑定でしたベル



宝石赤水蓮流ことだま鑑定では名前の鑑定をこう考えています。

人には色々な魅力があって、各種(名前、手相、生年月日など)の鑑定は、地球儀を日本側から眺めるか、ブラジル側から眺めるか、みたいなもの。

ひとつのものを色々な角度から見ているため、異なる結果が出る場合もある。

どれが正しい、間違っているわけではなく、どれも多様な魅力の一部を表現している。


と、いう訳でお名前の影響はすべてではありません。

でも、やっぱり当たっていると思います(笑)








 【水蓮流ことだま講座のご案内】

宝石緑6月22日(土)現代の神話講座 第2回目「言種(こだね)」
諭右香先生とのコラボ講座。弥勒菩薩、大己貴命(大国主)、天鈿女命からのメッセージをいただき神様からのメッセージをご自身の生活に活かしていただく講座です。

宝石紫6月23日「ことだま家系図で自分物語を創ろう♪」講座
『わたし時手帖』著者のHAさんと私で、オーラソーマ、ホロスコープ、ことだまの観点からガイド役をつとめさせていただきご自身の言葉で『わたし物語』綴っていただきます。

宝石赤6月29日(土)水蓮流ことだま開運塾・入門編@大阪
主催は大阪のまきちゃんです。募集中ですドキドキ 
●日時 2013年6月29日(土)13時~16時
●場所 淀屋橋オフィシナ・デル・カフェ
●参加費用 ¥8,000-

宝石赤5月~8月の「講座日程一覧」です宝石赤

 縁あるあなたに満点の星のごとく幸せが降り注ぎますようにキラキラ