お疲れ様の儀!まだまだ見れる紅葉♥️ | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんばんはニコニコ



何も植わってない花壇の横に
花壇よりもボリューミーな
鉢植えがある不思議風景昇天昇天昇天

鉢植えでこの大きさ。
(1年以上植え替え無し)
地植えにしたらどうなるん…



花数が多いので小さいかと思いきや
意外と大きくなってます飛び出すハート



万華鏡は相変わらず
横に寝たまま真顔

茎が横向いちゃってるから
アナベルどけても意味なさそうなので
結局そのまま放置~アセアセ
花の下に使ってない鉢を置いて
土に触らないようにしてます。



去年はピンクっぽかったけど
今年は青いね?ぶー

花のサイズも去年より揃ってるし
植え替えしないのが良かったのかな?
少なくとも土は酸性寄りになるよね。



こっちは去年の挿し木。
秋頃に植え替えしてると思います。

土が新しいせいか色はピンク寄りで
花のサイズはバラバラ。
ひとつめの万華鏡の去年と同じ!


なるほどねーガーン







ここ最近の多肉事と言えば
花期お疲れ様のお手入れうずまき気づき


交配に使ったコ使ってないコ
端から全部枯れ葉取って
オルトラン(と施肥)して水やり!

花が咲いてて
しっかり水やり出来てなかったので
枯れ葉がめちゃ多い爆笑



ヘラクレス
この時期のヘラクレスは
反則的に美しいキラキラ

焦がして多頭になっちゃったけど
この迫力は結果オーライだわウシシ



毒リンゴ✕ピンクモンロー(韓)
ゆるりゆるりと伸び始めてますが煽り
まだまだかわいいねラブラブ


毒リンゴと言えば



先日小さいコをお迎えしましたもぐもぐ
たまに掘り出し物があるよね、メルカリ。
私も掘り出し物出すタイプだがw


静岡県のロウルサンコさん作出の
ハイブリットらしいですが
韓国苗の親株に使われてます。
なので最初は韓国苗だと思ってた煽り

小苗を見る限りでは
ダークアイスっぽい雰囲気。



こちらがダークアイス。
しっかりと結実してくれるので
種親として使いやすいよデレデレ



すっかり紅葉が抜けた苺恋は…
成長点どうしました?滝汗

ま、来年には2株確定ってことで!
プラスに取っておくゲラゲラアセアセ



キャラリアンも我が家は今が
紅葉ピーク!!
めちゃんこかわいいぞ酔っ払いラブラブ

交配もしたけど種出来んかったw



コロラータ ブランティ
外側が濃ピンクラブラブ

花芽上がらなかったなぁもやもや


コロラータって熟株にならないと
花芽出ないって言うから
そんなもんなのかなもぐもぐ魂



コロラータ アテマハック
アテマは葉先3割ほどが染まります。
これまた美しいデレデレキラキラ



チワワエンシス ジェコラ
ジェコラも最近色濃くなってきますた。
水切れのせいか?よだれ
水やり頻回にしてるけどすぐ乾く。

上矢印は紅葉範囲が広い個体。



とげとげしてる個体。
初めてのケーレス実生の生き残り。
発芽ひとつでよくぞここまで!



交配に使った個体。
種親としてはほとんど機能してないのに
お疲れ顔しとるのぅです煽り



旧タイプのチワワエンシスに
近いフォルムの個体。
旧チワワ好きなのでとても好みハート

頑張って夏越し
しようねぇぇぇ!!



成長点家出癖のある旧タイプと
夏に弱いYecora…
どっちもどっちだな…



miyaさん苗の
花月夜✕ピュデローズもかわいい酔っ払い
花月夜と言うかプリドニス交配は
今がかわいいハートハートハート



最後は大福みたいな…lauiかねぇ爆笑


一応、laui✕エレガンス
なんだけど
lauiの自家受粉
にしか見えなくてね真顔

どう思います~?おいで



マカロン instagram更新中 パフェ



いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ村