植え替え始めましたo( ゚Д゚)o | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんばんはニコニコ



「寝るよ」
と言うと、先頭切って階段を登り
寝室に向かう2号。

「オムツ替えるよ」
と言うと、オムツを取りに行く2号。

今朝はリビングの
空気清浄加湿器の電源オンして
すごいドヤ顔ゲラゲラ笑い
いつもはボタン連打して
遊んでるだけなのに何が起きた?w


1歳3ヶ月。
出来ることが増えてきた
末っ子ですデレデレ



1回オムツを取りに行ったのに
袋から引っ張り出せなくて
途中に落ちてた上着にシフトする2号w








暑かったり寒かったり
毎日忙しいですね~!!煽り

でもそのお陰なのか
えげつない紅葉してる株が出てます滝汗
パルクさんのラパス✕リンゼアナ。
どこからこの濃ピンクは出てきたの?タラー



韓国苗のイーサー
これも今めちゃくちゃきれいキラキラ



(シムラ✕メキプリ)✕大和美尼
実生家さん苗。



本当に美しくて
毎日ため息しか出ない酔っ払い
前も同じこと書いてそうw



春の植え替え
始めましたよ~ガーン気づき



一気にやると
また体調崩しそうで怖いので
少しずつやります!

と言いつつすでに30株近く
引っこ抜いてるけどネもぐもぐ



4号鉢が狭くなっていたラウリンゼ。
ようやくお引っ越しよ~!
上の写真の根鉢のサイズ見ると
地上部分とのアンバランスさが分かると思う。

交配では種親、花粉親
どっちに使っても優秀な株ですウシシ



今期、早々に上がってきた花芽は
さすがに寒くて進行停止煽り

2月にラウリンゼが
こんなに花芽伸ばしてるなんて
我が家では相当におかしな事態
なんですけどね滝汗



去年はしらんぷりしたファイヤーピラー
さすがに激しく根鉢なので
優先的に植え替えしときます昇天



去年よりロゼットが整っていてきれい100点



ん?滝汗ハッ

君!君!?どうしたのー!?
数日前は何ともなかったのにアセアセ



引っこ抜いたら根っこが無ぇ爆笑

水が吸えなくて蒸れて下葉が
傷んだのかな?



念のためとカットしたけど
きれいな茎でしたぶー

2号サイズから出直しだ流れ星



こちらも根っこなしの
魅惑の宵。


ポットの土表面が緑になってると
ほぼ根っこがありまてん昇天

うちの魅惑の宵は気むずかしくて
すぐに根っこが消えますもやもや
大きくなる品種のはずなのに
7年経ってまだ3.5号鉢だよよだれ



プリドニスグリーンフォームの保険株。

これも土表面が緑になってて
根っこ消失驚き



親株はすこぶる元気なのに~ねー




今回解体した中で
一番の根鉢だったのは多肉アンさんの
PG✕ビンセントカトー



根詰まりゆえの美しさ煽りキラキラ

植え替えてしまうの勿体ないけど
不健康にしておいて
枯れてしまっては元も子もないので
リフレッシュさせますよん!




雛人形 instagram更新中 雛人形



いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ村