葉挿し続々発根中(* ゚∀゚)季節はどんどん進む… | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんばんはニコニコ


今日は少し暑かったけど
空気はやっぱり爽やか。
その中せっかくの連休なのに
台風め~ムキーッダッシュダッシュ



植え替え
出来ん
やんけ!

(重要)




シムランスLS✕ラウイ
去年の実生の植え替えは
きっと半分くらい終わったので

気分転換兼ねて
プレステラから溢れてる
親株の植え替え
したいのにな~アセアセ



その前にお前の背後
片付けろよドクロ

って
言われそうですけどね星



日当たりの関係もあって
片付ける棚が無いんだよ笑い泣き
まだ直射日光ガンガンは怖いしもやもや

もう少し寒くなるまでは
みんなで場所の取り合いですガーン
寒くなったらチビ実生っこは
室内に戻るので。



でもこの辺りは午後直射日光。

2週間前にもいだ葉挿しから
続々発根しておりますチョキ


これ上矢印はジョアンダニエル。
夏季はずっと一等地にいたのに
徒長しててカットしました。


で、

頭が何故か砂利の上に落ちてて
踏まれてボロボロに魂が抜ける

いや、踏んだの
私なんだけどね…ガーン


がんばれ株元グーハッ
赤ちゃん吹いてくれw



ラブリーローズ

葉挿し成功率高いですよ!
前にも書いたかな
私でも簡単に
増やせるからねっキラキラキラキラ



別のポイポイトレーでも
発根発芽確認ハート



カットした株元からも
子株がちらほらラブラブ

でもこの株元管理が(も)苦手で
すぐに干からびさせてしまうから
カットしても思うように
増やせない私ですチョキ真顔



花うららかなぶー気づき



アイシーグリーンの葉挿しも
ぐんぐん育っててやばーい爆笑

ホントにいい加減
ポット分けないと型崩れするアセアセ
せっかくきれいに育ってるのに…







トリマネンシス
生長スイッチ入りましたハート



モラニー
うんうんピンクハートいい色キラキラ



ダフォネは前に載せたときより
締まったかな?

こうやって
複数の品種を並べてみると
必要な光量って違うんだなぁ
としみじみ思います。
あと水か。



両脇に子株が着いちゃって
くびれてしまったヒアリナ魂が抜ける



成長点分離の
オウンスロー爆笑爆笑爆笑



最後に
ブラッククイーンの成長点。

焦げなのか…
そういうモノなのか無気力もやもや
相変わらず不明。



instagram更新中カエル


いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ