親株の植え替え!大きくなったり小さくなったり。 | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんばんはニコニコ



こないだしおしおになってた
実生っコちゃん。
お水貰ってつるつるパキンウシシ
気持ちいいね~ラブラブ





さて

有言実行!
ってことで
今日は親株の植え替え祭ルンルン



雨が降るまでやるぞー!グーハッ

と気合い入れて
始めたけど
結局終わるまで


雨降りません
でした真顔

ナーンダ。



モラン✕アガボイデス(韓国苗)
とにかくどれもこれも
鉢からはみ出ててお隣さんと
喧嘩しまくってるので
植え替えと言いつつ
むしって小さくするのが
目的と言っても
過言ではありません魂が抜ける



手前は2号鉢のパーティ
奥はプレステラのパーティ
2号にぎゅうぎゅうになってた方が
締まっててかわゆいラブラブラブ

プレステラの方は
2週くらい葉っぱ取って
2号に鉢下げ~チョキ





前に載せた群生の大和美尼ハサミ
意を決して分解!!



半分に間引きしても
3号鉢から溢れるって言う爆笑



Lovely NICO
これもプレステラ90から
はみ出し気味アセアセ



足元見ると子株もわさわさ。
さすがエンシノ交配ゲラゲラ笑い



この茎もすごい太さw

外れそうな所を外して
別けて植えるのがいいんだろうな
と思いつつ



鉢増しで3号にランクアップ爆笑

鉢サイズが下がる株もあれば
どうしても上がる株もある魂
熾烈な攻防戦w



スーパーリナは初めての子株ガーンハッ

本体はでかすぎるので
2周くらい葉っぱもいで
またプレステラに
お帰りになりました。



まめコレのヒアリナ✕ラウイは
子株も出て2号では狭そうだったので
プレステラにお引っ越しダッシュ

あれ、たまたまだけど
COCOETNICO産ばっかりだわゲラゲラ
スーパーリナもココニコ産



ゴリゴリむしって2号になった
ソウルウォーカーと
プリドニス✕ロンギシマ

プリドギシマは
元の姿に戻れるかなぁ無気力
すごいかっこいい株
だったのに…



唯一のおらいさん青札
エボニー✕ラパスは
型崩れしてきたのでざっくりとハサミ



小さくなって若干不安w

でもやっぱこのサイズって
かわいいよねピンクハート



そして出た処分葉っぱの山ゲラゲラアセアセ

これはほとんど実生のだけど
こんだけむしって捨てても
なんなら型崩れした株ごと捨てても
トレー減らないのなんでぇ?無気力



instagram更新中カエル


いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ