①京急2100形に乗る
②おばあちゃんに京急の爆速を体感させる
(京急布教活動)
③まぐろを食べる
これらのために祖母と母子の3人で
振替休日で、三浦に行ってきました。
ちゃんと旦那誘いましたが外せない仕事とのこと。
今回、「京急みさきまぐろきっぷ」という
企画きっぷで行ったのですが、
これがめちゃくちゃお得



まぐろきっぷにはお土産等も付きますが、
トータルしてそんなにお得かな〜?🤔
て感じで、買わずに行くつもりだったんです。
前日に一応購入サイト見てみたら、
なんと
かながわ鉄道割りで、

平日は仰天の30%オフ

お昼ごはん代で交通費とお土産付き✨✨
もう即購入。一応見といてよかった☺
きっぷ内容は、
・京急線とバス乗り放題
電車は途中下車OK、でも先にしか進めない
遊び回るにはバス必須
・まぐろきっぷ向け食事
・お土産or午後のお茶orアクティビティ
対象の店
ランチのお店は、前日夜に慌てて決めるには
迷うほどあります(^_^;)
ではお目当ての京急2100形
京急は「けい」ではなく「がた」と言うそう。
シルエットが標識みたいでした。
ピシッと止まれ。みたいな🤣
3つめのお得はお土産を選択。








おばあちゃんも京急は爆速だと認定し
満腹だし土産もあって、
電車の窓から突然見える海の景色は
癒やされるし……
盛り沢山の近場旅でした(^^)
デジタルきっぷは↓ココから買えます。