台湾ドラマ ふたりの私 她和她的她② | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに11年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。


ふたりの私 她和她的她 全9話

ちょっとネタバレ

2話突入。

1話は序盤は観てて悔しくて、
痛々しい場面もあって
前評判通りの重たさです。
暴力、と書きましたが、
女性差別なのも入ってます。

女性で美人がいると社内で揉める
ウチの会社に来たいなら結婚して
何で女性が上を目指すんだよ
など。

↓ネタバレです!
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

仕事一筋、能力があり美人で、
雑誌にも取り上げられてるセハー。
都会の高級マンションに住んで
誰もが羨むような暮らしだけど 近づき難いけど
何か幸せではなさそうというか、
頭に余計なもの入れないために
仕事に没頭してるというか……
闇を抱えてるなってのが
1話めを通してわかってきます。

仕事での女性差別だけでなく、
自分の中にある何かの記憶が
セハーを苦しめてる。

職場にクズヤロウがいましてね、セハーは
こいつのせいで事故にあうんですが
目覚めたら、いつもの自分の部屋じゃない。
死んだはずの父と弟もいる。
地元の人が自分に接する対応が全然違う。
スマホの履歴もおかしいし、
恋人のヤオミンの電話番号にかけても
存在しない。
会社がある場所へ行っても自分の会社がない。
以前親交を避けてた友人らとは
仲良いことになってる。

状況が全く理解出来ない…

医者からは、
事故の後遺症による解離性障害で
現実じゃないものを作り上げてる
と言われる。

前にいた世界は無かったんだと思うようにするが、
記憶はあまりにも鮮明だし、
何より恋人のハオミンに会いたい、
会って謝りたいと思う。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

ここまで観ました。

事故後の家族が揃ってる世界が
穏やかだし笑顔もあるし
と思うんですが、
何かココにもありそうなんだよな…

事故前は夜が多くて
青みがかった冷たい映像

事故後は黄色っぽくて温度のある
普通の日常世界に見えます。

9話なんでゆっくり観ようー。