【修正あり】旅行証 | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。


日本生まれ日本育ち、
日本パスポート所有の国籍日本の息子が、
VISA無しで、
中国に居られる手段があるそうです。

旅行証というやつ。
うすーい紙ッペラ1枚の、
わりとポップなものかと思ったら、
かなり厳格な雰囲気だった

有効期間は2年。
すみません、
たぶん中国籍の留保はできないです〜💦
国籍留保の場合に出るそうですが、
ウチは留保してない。
中国人の子供なので出してもらえる。かも。

当然ですがワタシは出なーい(^_^;)
1日中国行くだけでもVISAが要る。
パスポートも期限切れた💧
ゼロからやり直し〜
処理水や台湾のコト等、このご時世で、
ワタシにすんなりVISAくれるんだろか。

ただもう10年も経ってて出るのか?
という問題点もあり、不透明な感じです。
旦那が調べてますが、
なんせテキトーなので、穴ありそうだな…

旦那が欲しがってるのに、
ちょい手伝うと全部任せてくるので💢
本気なら自分で調べてやれ、と私は一切関与せず。
息子のパスポート申請だって”自分でやる”
と言っときながら私に投げたので、
今後は傍観者です。中国側のことですしねー。

とりあえず、
申請するまでわからないですね〜。
無事旅行証が出たら正解だった。
て感じで。