フライトレーダー活用② 城南島海浜公園 | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。


羽田空港が近い城南島海浜公園
というとこに行ってきました。
ちなみに公園がおまけで、メインは
京急乗って通過電車見ることです(^_^;)

フライトレーダーを見れば
どの滑走路使ってるとか、
どこの飛行機が来るとかが
事前にチェックできるグッ

下矢印全部着陸機で、進行方向→が羽田空港。
JAL機。

写真だと伝わらないですが
実際はかなーり距離近いですラブ!!
手が届きそうな感じ!
飛行機大好きな方は絶対ココ好き!!

下矢印しとやかグリーン、ベトナム航空

下矢印ANAが、来る…来る…

キターーー!!お腹見ちゃったーラブ

見れるのはJAL、ANA、ベトナム航空
スターフライヤー、AIRDO、スカイマーク
ソラシドエア……ぐらいか。
小型〜中型機が多い印象です。

大型機は海の向こうに見える滑走路に
着陸してました。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

ココに行きたい飛行機好きな方へ、
個人的な大迫力ポイントと
フライトレーダーとの位置をご紹介。

私がいた14:00頃の場合、海に向かって
左側から来る飛行機が着陸機でした。
矢印のちっこい機体が方向をぐりん、
と変えてこっちに来ます。
大好きなコンテナまであり、ヨダレものの立地。

フライトレーダーではこんな位置関係。
今、ちょうどJALが公園の上を通過中ですね。


↓赤丸全部、公園上を通ってく飛行機。
3分に一機は通ってく感じですおねがい

このルートは15時過ぎたら
終ってしまい、別の滑走路着に
なってしまいました。
飛行機は見えるんですが頭上は飛ばない😭

がしかーし!夜には同じ航路が
逆向きの離陸になるらしいんです!!
頭上を右から左に飛び立ってく……!!
想像しただけで動悸が。ハアハア。

車が便利ですが休日は混むようです。
バスは平和島とか大森海岸駅から
1時間に1本です(^_^;)

面倒なとこですが、とてもおすすめですキラキラ
もうすでに行きたい〜。