ド○キホーテに売ってた変わり種焼きそば
「おにぎりせんべい焼うどん」
食べてみました。
刻みのり付きでおにぎりせんべい感がUP!
葱は足したので商品には入ってないです。
残骸で失礼します。こんなパッケージです。
これ、おいしいです!
しょうゆ味が焼いたせんべいじゃなくて揚げたせんべいの味です!
ただのしょうゆ味でもないし。
ちゃんと「せんべいのしょうゆ味」を再現していてすごい。
そしてわりとさっぱりです。
お次はカインズホームの塩焼きそば。
プライベートブランドでインスタント麺出してるんですね~。
タテ型カップめんもあります。
イメージショットはキャベツたっぷりですが、実際は3切れくらしかなかった(笑)
ふりかけがペヤングソース焼きそばと似ていて期待が持てます。
突然ですが、焼きそばとは無関係のスプーン。
中国、伊利のヨーグルトについていたおまけです。
息子用にしてましたが、なんせ柄が長い。
ためしに使ってみたら思いのほか使い勝手が良くて、自分のものにしてしまいました。
口にいれやすい大きさなのに適量をこんもりとすくえるんですね~。
グラノーラでも取りこぼしナシ!
出来上がり!
このふりかけ、ペヤングと同じと思ってたら、嬉しいあらびき胡椒入りでした。
薄味で麺の油っぽさも少なく、おいしいですー。(いつもソースは半分くらいしか入れないです)
これはリピありだな、と思ってましたがその後の胃もたれがキツくて・・・
やっぱりリピしないかもです。
おいしいのになぁ・・・。またまた胃腸年齢を感じます。