旦那の故郷のスーパーで買った調味料です。
あ、産地が湖北というわけではないです。
姜葱香醋と醤香醤油。
ただの醤油ではなく、砂糖や添加物入り。
ちょっとダシ感があります。塩分薄め。
塩味を付けたい時は日本の醤油で、旨味を足したい時はこっちを使います。
葱汁としょうが汁入りの酢。あまりその風味はないです。
鎮江香酢みたいに強い風味でなく、色も薄めで
わりとあっさりとした酢です。
義父がこれで料理していたので、義父の味を日本でも。
と思って、上海に戻る日の朝にあわてて買いにいきました。
でも同じ味には絶対ならないのです~