あの解散式から早いもので半年以上が経ちました

 

あれ以来こちらに足があまり向かなかったのですが

久々に来たら更地なんて言うのも悲しいので

イオン長吉店さんのその後を少し見てきました。

 

塔屋が解体されて少し背が低くなっていますね。

横の店舗と隣接していたのでどのように足場を

設置するのか気になっていましたがこうして見ると

本当に余裕がないほど隣接しているのがわかります。

閉鎖された長吉長原西歩道橋です。

ベロンと塗装が剥がれて寂しいさが増しますね

この歩道橋と駐車場を何度行き来したことでしょう。

ぐるめちっく街のあった駐車場棟は随分解体が

進んでるようです、しまいには更地となる事でしょう

ピア・ジョリー号もどこへ行ったのでしょうか

気になって夜しか眠れない日々です。

裏側に回ってきましたが、本当に隙間がないですね

失礼ながら合わせて閉店されるものと勝手に

思っておりましたがWinupさんは平常営業中です

拳一つ分くらいしか余裕がない所に建てられた足場

職人さんの技術ってすごいですね。

この商圏にいた購買層はどこへ行かれたのでしょう

ひそかにスーパーことぶきさんではないかと

勝手に思っております。

今日はベビーカステラのことぶきっちんさんが

出店されている日だったので買いに行きました。

相変わらずの人気のようで列ができていましたよ

私事なのですが、先日救急車で搬送されたりで

少しバタバタしておりました、今もあまり食事が

摂れない日々を送っております。死生観というと

大げさですが考える時間ばかりが増えました。

最期に食べたい物とか後ろ向きなことばかり

考えております、あえてあげるならこちらの

ベビーカステラでしょうかね。

 

憎まれっ子世に憚るというぐらいですから

ヒネた私はまだまだ生きられるでしょう。